1838457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.05.15
XML
カテゴリ:野鳥
今回はゴールデンウィークの様子を写真で記録しておく。

4月は恒例の長野県へ家内と出かけてきた。

透析終了後病院へ迎えに行きそのまま旅路に。

宿泊ホテルは夕食付にしたのであまり休憩せずに諏訪湖へ向かう。予定通り18時半に到着し、温泉に入って19時半からの食事とした。
食事内容は懐石料理であったがまあまあ良かったののではないか。朝食のバイキングも種類が豊富で満足できるものであった。

朝からいつもの池を経由し、恒例のあの池へ。気温が高く今年はまずダメだろうと思っていた通りの様子だった。


そう、ここは北八ヶ岳の白駒の池だ。これでGWぼ訪問は5年連続6度目の訪問となる。昨年は確か5月5日で池が凍っていたが、今回はしっかり融けていた。道中の雪も少なかった。
池の周囲にはまだ雪が残っているし凍っているところもある。






こんな感じだ。
昨年は雪が多く池を一周しなかったが、今回は容易に楽しめた。やはりここに来たのならせめて一周はしておきたい。苔の様子は写真に残していない。ビデオ撮影したのでまた次の機会にアップしたいと思う。
今年の小布施は少し遅かったか?こんな感じだ。






GW後半は初めてこの野鳥を見た!オオルリの鳴き声もよく聴こえたが撮影はできず。でもこの鳥を撮ることができた。直線で150mくらい先だろうか?トリミングしてこれが限界か?










これはハヤブサ、飛んでる姿も良かった!

今回は写真に残したものをアップした。ビデオ撮りの編集が出来ていない。やっと3月分をひとつ片づけたところだ。

今回はここまで
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 いつもありがとうございます。何だかんだでGWは家内と遠出したのが2回、そして探鳥散歩でした。この週末は天気が悪そう・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.15 21:35:06
コメント(2) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


PR

Profile

kinkon1223

kinkon1223

Calendar

Category

Comments

はるちゃん@ Re:いつものこと・・・(10/10) 突然のメッセージ失礼いたします。 私は以…
kinkon1223@ Re[1]:検査結果やら・・・(07/24) Gloriosaさんへ 返信が遅くなり申し訳ご…
Gloriosa@ Re:検査結果やら・・・(07/24) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…
kinkon1223@ Re[1]:季節を飛び越した!(02/11) Gloriosaさんへ 本当にお久しぶりです。…
Gloriosa@ Re:季節を飛び越した!(02/11) お久しぶりです。ブログを書く暇もないほ…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ オオルリさんの濃いブル…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ 年4回発刊の季刊誌みたい…
kinkon1223@ Re[3]:遂に途切れた・・・(04/27) Gloriosaさんへ 返信が非常に遅れて申し…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.