932442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

溜息しか出ない 暑がりのミケネコさん

水無月 案山子1014さん

Comments

reo sora@ Re:6月の生命(いのち)の言葉( ^ω^)・・・(06/04) New! 人間は自然と共に行きていることを忘れて…
歩世亜@ Re:6月の生命(いのち)の言葉( ^ω^)・・・(06/04) New! 今晩は。 プーチンは花を見て美しいとか…
クレオパトラ22世@ Re:6月の生命(いのち)の言葉( ^ω^)・・・(06/04) New! ニッコウキスゲきれいですね。元気をもら…
reo sora@ Re:ゆらぎに負けない!とことんうるおい・・・☆彡(06/03) 今朝の地震速報にはびっくりしましたが、…

Freepage List

Headline News

Shopping List

2024年06月04日
XML
テーマ:たわごと
カテゴリ:カテゴリ未分類




     ​ 6月4日​の誕生花「ニッコウキスゲ」正式名「ゼンテイカ」和名「日光黄菅」

    ユリ科ワスレナグサ属 原産国 日本 中国 朝鮮半島 東シベリア

  花言葉 「日々新たに」「心安らぐ人」 1日花 多年草

  美しい「コデチヤ」も6月4日の花



  今年はお花が元気で旺盛な感じがします。

  生命(いのち)の言葉 令和六年 水無月 六月



   ※ 神道の教えの 「正直」を実現するには愛(包容・調和)と

     敬(慎しみ)の精神のもと誤ちの無いように日々実行することである。

                中江藤樹 江戸時代の儒学者

  神道知識への誘ひ「茅の力」



  茅の輪に使う植物の事を「茅」と言います。

  イネ科チガヤ属の植物でススキ、アシ等を指します。「世界最強の雑草」

  言われるほど生命力が強く、葉には抗菌作用があり笹の葉同様に食べ物の

  腐敗を防ぐ効果があります。また古くから屋根の材料として利用され茅葺屋根

  は涼しく吸音性が高く過ごしやすい利点があると共に葺き換えの際に良い

  部分を再利用でき、不要な茅は畑の有機肥料に転用できます。

  これは自然へのお返し・恵への感謝という神道に基する日本人の暮らしの

  循環です。

  最近は家を作るにも組み立て式・現代機材の住宅が多いです。

  純然たる木材住宅を作成する住宅作りに出会いました。





   何とも言えない木の香り・・安らぎを感じました。

  6月4日~7月4日「虫歯予防デー」























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月04日 10時04分15秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.