938587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

朝となく夜となく 案山子1014さん

漸くゴールが見えて… 暑がりのミケネコさん

Comments

Freepage List

Headline News

2021年12月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



            12月30日の誕生花「ハボタン」 和名 「葉牡丹」

       アブラナ科アブラナ属 原産地 ヨーロッパ

         花言葉 「祝福」「愛を包む」
   
    正月には欠かせない植物の一つ キャベツから新種改良された。

    原産地がヨーロッパであるが日本で、新種改良された。葉の形が「ボタン」

    に似て居る所「葉牡丹」とつけられた。

               <>

  29日は毎年正月用品を買うために友人と出かけています。

  餅は吉祥寺の「ハモニカ横丁」




    朝の10時に行ったんですが、、11時から開店、

    去年はコロナで人も少なかったのですが、今年は凄い人がすでに訪れて

    居ました。「伊せ桜」の看板から並びました。

    のしもちを買って家に帰り自分で切りました。



    ハモニカ横丁の至る所、餃子屋、和菓子屋、佐藤肉店、漬物屋で行列です。

    魚屋もコロナ前まであったのですが,爺婆で、耳は遠い、腰は曲がるは、

    で廃業になってしまいました。

    ロンロン市場で魚類を買いました。午前中なのに物凄ーい人混み、、、。

    コロナが怖いので早々に引き上げてきました。

    本日のランチ「佐藤ステーキ」

    コロナの最中はがらんこの店も本日は満員

    待っている間ステーキ調理の実演




    「佐藤ステーキ」




      凄ーく美味しかったです。

      「めんちかつ」は長い行列が出来ていました。

       
       
















Yogibo(ヨギボー)


三越伊勢丹オンラインストア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月30日 10時05分48秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.