694071 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

快風身体均整院

快風身体均整院

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2021年11月26日
XML
カテゴリ:日常
先日、キャリアアップに必要な資格試験を初めて受験したという、ある女性のお客様。

施術中にお話を伺うと、かなり難しそうな内容です。

試験会場からの帰り道、出来具合についてあれこれ考えながら歩いていると、同じ試験を受けた様子の男性が携帯で「3回目だよー」と話しているのを聞いたそうです。

みんな同じように頑張っているんだと分かり、励まされたとおっしゃっていました。

私の日課、朝ランニング中のこと。

目白駅から折り返して自宅方面に戻るとき、出勤で駅に向かう多くの人とすれ違います。

ある日の途中、脇道から出てきた一人の男性。出勤はもうしなくてもよいくらいの年代でしょうか。

信号のない交差点を横断する前に、指差し呼称で左右安全確認。加えて冗談なのか本気なのか、最後に空も指差しました。

思わずクスッとしてしまい、周りを見渡すと、同じく何人か、マスク越しの目が微笑んでいました。

その日の午前、最初のお客様は、久しぶりにいらした男性。

帰り際に院の玄関で、「うちの靴べらと同じです。来るときにこれで靴を履いてきました」と。

「どこでもドア」でつながっているような気がして、ホッと心が和みました。

知らないうちに誰かを励ましたり、笑わせたり、和ませたり。誰かにそうしてもらったり。

そんなシーンがたくさん見られる年末でありますように。

hikoukigumo.jpg


四つ葉「快風身体均整院」お知らせコーナー四つ葉

◯8月から来年の2月まで(10月を除く)、毎月第1土曜日(1月のみ第2土曜日)に、「身体均整法学園」来年度受講生募集説明会を開催しています。


動画は11月の様子です。私も毎回、担当の一人として参加していますので、ご質問等、気軽にお声がけ下さいね。詳しくはこちら​「身体均整法学園ブログ」​をご覧下さい。

私も毎回、担当の一人として参加していますので、ご質問等、気軽にお声がけ下さいね。詳しくはこちら​「身体均整法学園ブログ」​をご覧下さい。

◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、​「快風院 均整日記」​に連載しています。

◯ ​『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介​:これまでに5冊出版させていただきました。感謝致します。

◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月26日 07時32分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.