224822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜楽にいこうよ♪

喜楽にいこうよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

slowpoku

slowpoku

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

slowpoku@ Re:伊勢海老街道(10/08) rabbeeさま コメントありがとうございます…
rabbee@ Re:伊勢海老街道(10/08) 宮崎県の地域番組で、佐伯市の伊勢海老料…
slowpoku@ Re[1]:悲しすぎます(03/09) Hakobeさんへ こんばんは。コメント…
Hakobe@ Re:悲しすぎます(03/09)   可愛い。そっと虹の橋を渡って行った…
slowpoku@ Re:二日目のカレーは嫌がられた件(03/01) こんばんは🌇 孫を預かっていて、なかなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

何気なく誘われてい… New! パークサイドホテル広島平和公園前さん

240618楽天競馬事前… New! VR4さん

【DGRW】2023年の天… New! レアメタルkさん

iFreeNEXT FANG+イ… New! 楽天4N5NYAさん

Headline News

Rakuten Card

Free Space

楽天roomやってます😘
April 26, 2021
XML
カテゴリ:おそうじ
おはようございます☺️

今日のあさイチは、三日あればできるお部屋のお片付けです😆

私は子供の頃から、片付けができない女

妹はすごい片付け上手だったんだけど。

姉妹でなんでこんなにちがうのかしらね

同じ親から生まれたはずなのに…

一度片付けたら、散らからない

おうちの片付けと模様替え特集です‼️


3日でおうち片付け術

極意を教えてくれるのは、
片付けのプロ
石坂京子さん

一軒片付けきるのが大事
片付けの
順番がある

片付けの前に、家族全員で
作戦会議をする

こんな暮らしがしたかったなど出しあう

家族で話し合うことが大事

理想の暮らし
部屋の役割
不要なものを決める


二度と散らからないためには
◯家一軒丸ごと全部だし

◯片付けの順番を守る

要らないものを選ぶには
まず写真に撮って選ぶ

それから、目印をつける

そして、実際に捨てる

収納スペースから片付ける

使っていないものをしまっている人が多い

バックヤードから始めること。



クローゼットから服を全部出す

紙袋に着る服を入れていく

必要でない服は処分

まず袋に入れておく

◯クローゼット
一年以内に使った?
あることを忘れていなかった?
今後本当に使う?
今、これ、買う?
自分の心に聞いてみる
1日目は何がどれだけあるか把握

◯押し入れ
個人のもの→家族の共有物

スペースの7割にする

処分のポイント

売る
寄付
粗大ゴミ、資源回収の対象でないか?

2日目

キッチン

物を取るための移動が多い

物かすぐ迷子に

イライラする

キッチンも、全部だしからスタート

使用頻度

代用できるか考える
食器つかうものだけ

シンク下
シンクで使うものを入れる
コンロの下
フライパン、鍋
作業する場所の近くに収納すること

ゴールデンゾーン
頻繁に使うものを収納

作業台にものがないのは気持ちいい

専用の道具があるのを代用できるか考える

仕訳のあと、収納

自分にとってのゴールデンゾーン
身長によって変わってくる

洗面所

高いところは大人
低いところは子供が使うなど工夫する


3日目

リビング

散らからないためのルール

個人のものはリビングに置かない

家族共有で使うものだけを置く


個人のものはリビングから一掃する

書類はまとめてあとで整理する



クローゼットと押し入れの仮おき

ラックなどを使って空間を仕切る

収納グッズはあとで買う

ケースの中も区切っていく

紙袋で作る

部屋の役割

個人のものはリビングに、置かない

置きたい場合は枠を決める

押し入れ

手前と奥を使い分ける

とまあ、こんな感じでしょうか

私も、ゴールデンウィーク、頑張ってみようかな✨


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2021 09:21:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[おそうじ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.