611780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風待ち日和

風待ち日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

mother-takagi今日の… mother-takagiさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
Dream on letter 歩優oさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
ショップチャンネル… MIYA(#6)さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) buy cialis soft druggeneric cialis tada…
http://cialisiv.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) cialis e viagra a confrontofill online …
きらら@ Re:お気楽極楽 本当に体調次第でなにもしないんですよ。 …
ソミュラ@ 良いお年を!! やっとパソ前です!! ひ~~~と叫ぶ1…
きらら@ Re:この日から! いつも気にかけて頂いて、ありがとうござ…
ソミュラ@ 昨夜は大丈夫でした? 水曜は、ご家族がお家にいない日が続いて…
きらら@ Re:「謎解きは…」見ましたよ。 やはりコメディ色が強くなっているんです…
fakia@ 観ました~!! 原作も読んだけど、小説の執事とは別物だ…
きらら@ Re:学なり難し >深く追求しなくても良いんじゃない?  …
きらら@ Re:学なり難し つづきは、携帯の電波が重くない時に。 携…
2007.07.07
XML
カテゴリ:その他・雑記
寝過ごした il||li_| ̄|○il||l

眼覚まし時計 鳴らなかった???

『彩雲国物語』前半見逃して、遊佐さんの声聞けず。

しょぼ~ん、なのだ…。


*-------------*


読書・コミック部門のアクセスランキング上位常連の人たち。

たくさんのアニメのあらすじ&感想を 
毎回欠かさず書かれていて 本当にスゴイと思う。

続けるって、あきっぽい私には出来ないことで、一種、憧れの対象なのです。
一度くらいは自分もやってみたいと思って。





たとえば、『BLEACH』みたいな
いつ終わるとも分からないものの感想を、書き続けるって
私には絶対ムリだよ。

見続けるのが義務っぽくなってくると
見たい意欲が目減りしていくという現象が。
そこに、たまにしょぼいオリジナル回が投下されると
番組そのものを見る気が失せちゃうよ。

そうそう!すごいのはここ! 上位常連で書き続ける人たちのすごいところは
あきらかに出来の悪い回でも
普段と変わらぬテンションで書き続けていること。

それでお金貰えるライターさんじゃないのに。
よくがんばれるなあ、と思う。

ん?『がんばる』

私が、めいっぱい頑張らないと出来ないことを
そういう人たちは、意識もせずに乗り越えてしまうのかな?
歯磨きとか、脱いだ靴をそろえるような
身についた習慣に近いのだろうか。





・番組自体の出来が良くて、気に入ってて
・大好きな彼がレギュラーで
・予約録画をして、各話を2度以上見ていて
・終了時期もほぼ確定している。

これなら、毎回欠かさずにレビューを書けそうだよ。


4つの条件全部をクリアしてるのが、『電王』
3つをクリアしてるのが『おおきく振りかぶって』と『鋼鉄三国志』
  
〔おお振り〕には、彼が出ていない。 

〔鋼鉄三国志〕?
「出来が良い」とは言えないよ、アニオタの名に賭けて(笑)

番外として『彩雲国物語』
これは録画は出来ないけど
遊佐様が出そうな期間限定で、早起きして見ましょう、っていう。
それでも挫折している、ていたらく。



『電王』は、ほぼ欠かさず書いていた。それでも、何話か抜けている。

その理由を振り返ってみると、

内容的に2話で完結することから、
いまいちだったネタ振り回は飛ばして、完結する回にまとめて書いている場合と、

“面白すぎて、自分の言葉に出来ない”っていうのがある。
脳内で ウォー!とか ギャアア~!ってなってて
そのまま書いても訳が分からない。
おもしろさを自分の言葉に置き換えようとすると
限りなくつまらなくなる…。




分かってきた。

続けると決めたら妙に意気込んでしまう、完璧主義。
それでいて、寝坊したり、だらしないところ。
これが混ざってて、中途半端。
それで、すぐに投げ出しちゃうのね。

あと、一定レベルのものを書き残したい、という。
文科系の意地のカケラが残ってる?
 (書いてる内容そのものの恥ずかしさはおいといて、
  カタチとして出来の悪い文章を載せるのは
  すごく嫌だというような)



で?


続かない理由が分かって、

わたしは これからどうしたいのか。




それ、考えてなかった(笑)







( ○○宣言して実行できないと恥ずかしいので
  現状維持の方向で… )


*-------------*

(だそく)

『アフィリで儲けるために』

こういう動機付けなら、わたしでも続けられるかなあ?

儲かりまっかー?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.07 11:17:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.