136934 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジャックと豆の木 Part2

ジャックと豆の木 Part2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.11
XML
カテゴリ:未分類
 
 「あと30秒で揺れが来ます

  落ち着いて安全を確保してください・・・」



今日、4月11日 午後5時15分頃

職場の地震検知警報システムが、突然そう告げた。


 えっ・・・? 


デスクの皆が顔を見合わせた直後、

それぞれの携帯電話が一斉に鳴り出した。

「-緊急地震速報-」


その場に居合わせた誰しもの顔に不安の色が走る。


「また・・・?」「ホント?」「もう勘弁してよ。疲れたよ・・・」


口々に呟きながらヘルメットを被り机の下に隠れる同僚たち。

あの日以来、皆ヘルメットは足元に置いている。

胸を押さえている人がいた。

私自身も激しい動悸を感じてドキドキがなかなか収まらなかった。


ユラユラとゆっくりした大きな揺れが収まった後、誰かがテレビを点けた。

どうやら仙台は震度4だったらしい。

福島県浜通り、茨城県などで震度6弱・・・私の実家付近が危ない!?

心配ですぐに電話を掛けてみたけど繋がらない。

15分くらい掛け続けてようやく繋がった。


電話に出た母が

「大丈夫だけど・・・食器やいろんなものが棚から落ちて壊れたよ・・・」

震える声でそう言った。

防災無線がずっとしゃべり続けているらしい。

「・・・とにかく、こっちは大丈夫だから。・・・あ!また揺れが来た。切るねっ」

そうして電話が切れた。

実家には年老いた父と母が二人きりで生活している。

もし大きな家具が倒れてしまったとしても

それを起こしてくれる若い力が無い。

どんなに心細い思いをしているだろうと思いを馳せた・・・



折りしも今日は、3月11日の震災の日から1ヶ月の節目の日。

地震が起こった時刻直前の14時45分過ぎ頃、事務長の

「皆さん、少しの間、手を止めて起立してください」との声掛けとともに

テレビが点けられ、そのNHKの映像に合わせるように

全員で1分間の黙とうを捧げたばかりだった。


静かに黙とうを捧げているうちに

悲しい気持ちが胸一杯に広がってきた。


「もう1カ月経ったなんて、信じられない・・・」


一時期は避難所から職場に通ったKさんが隣の席で呟いていた。



先週の4月7日にも本震と変わらないくらいの大きな余震が起きた。

そしてその後は多くの地域で再びの停電にも見舞われた。



「震災後1カ月」であるはずの今でも未だ、震災が過去になっていない現実。

正直、もう地震の話は書きたくないんだけど

こちらは現在進行形の不安と恐怖の渦の中に漂い続けています。


早く元通りの安心できる日々が来るといいのですけどね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.05 01:08:57
コメント(0) | コメントを書く
[未分類] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

ルーク・レオ母☆@ >☆ジュリサラぱぱさんへ☆ ジュリサラぱぱさん(^^) すっかりご無…
ジュリサラぱぱ@ Re:あれから2年(02/03) もう2年も経つのですね。 病と闘いながら…
ルーク・レオ母☆@ >☆ジャッキーさんへ はい。その節は本当にお世話になりました…
ジャッキー@ Re:あれから2年(02/03) 早いですねーあれから2年になるんですね…
ルーク・レオ母☆@ >☆satoさんへ☆ はい(^^) 早いもので、あれからもう2…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

あがのグリーンフェ… New! ブルーミント555さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

mail-f
 メールはこちらへ♪

0403luke-1

☆first
 ルーク(JRT♂)享年6歳
 2007.1.20 生まれ
 2013.2.4
 虹の橋へお引越し 

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

☆second
 レオ (JRT♂)1歳
 2013.2.2 生まれ
 ただいま、調教中(^^;


★飼い主
(ルーク・レオ母)
 196×年生まれ
 さそり座 B型
 
---------------------------

【ルークの闘病記録】

2011.1
後肢麻痺で入院

2011.2
背骨にできた悪性腫瘍摘出手術
骨肉腫と判明(余命3カ月宣告)

2011.7
同じ個所に腫瘍再発

2011.9
歩けなくなる(再び後肢麻痺)

2011.10
歩けるようになる(麻痺消失)

2012.3
歩けなくなる(後肢麻痺復活)

2012.5
他者リンパ球療法を開始
(毎週1回/全4回)

2012.6
食欲不振 食事をほとんど摂らず元気もない

2012.8
歩けないままだけど
元気回復!食欲全開!絶好調!

2012.12
免疫不全によるドライアイ発症
後肢の感覚がほとんどなくなる

2013.1
背中(原発患部付近)が大きく腫れる
食欲も半分~1/3くらいに落ちた
痛みなどは無さそう

2013.2.4
虹の橋へ旅立つ

6歳0ヶ月の濃い犬生でした(^^)

--------------------

© Rakuten Group, Inc.