315042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.07.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「だまされたと思って読んでみろ」
知人から、口コミで広がっているという、一冊の歌集が回ってきた。

ハードカバーで厚さ3センチくらいなのに、手のひらサイズで妙に軽い。いやに手になじむ独特の浮遊感のある手触りに、鳥肌が立つ。七福神のオーラのようなおめでたい黄色の表紙。金色の田中英樹のイラストがキラキラと白熱灯を照り返して笑う。

嫌だ! 開いちゃいけない。逃げなきゃ! しかし、どうしても、強力な「念力」に操られ、ページを開いてしまう。

エジソンに勝たんと発明繰り返す父の背中の鳩時計鳴る
夏の夜の夢枕に立つ先祖霊供物が足りぬと吾を叱るなり
妹の占星術を嘲笑すプラス思考の兄の初恋
音楽のテストの時間妹に招かれしモーツァルトの霊あわれ
前世の母恋しくて夜泣きする弟に燃ゆ母のジェラシー


うわー、だからやだったんだー。驚天動地!抱腹絶倒!
面白すぎる。天才すぎる。

若干28歳の天才歌人、笹公人氏の歌集『念力家族』。

満員電車こころで歌うメロディーを隣の男よなぜ口ずさむ
モノクロの写真でいつか見た人がわれに微笑むお盆の夜に
落ちてくる黒板消しを宙に止め3年C組念力先生
むかし野に帰した犬と再会す噛まれてもなお愛しいおまえ
ゆらゆらと水を花壇にはこびゆく少女が消えて秘密めく夏


・・・すごいでしょ。はまってしまう・・・、この感覚。

私たち世代にとってオカルトは、もうギャグであり、カルチャーなのだ。ノストラダムスを怖がり、UFOを呼び、バミューダ三角地帯に夢を馳せる。こっくりさんに恋の行方を聞き、給食のスプーンを念力で曲げようとする。学校の校庭は昔墓地で、トイレには花子さんがいる。音楽室のベートーベンは金曜日の放課後に涙を流し、理科室の白骨標本は夜中に校内を歩き回る。
そういう世界で育ってるから。

占いも幽霊もまるで信じないうちのダンナも、「USO!チャンネル」などオカルト番組が大好きで、恐怖映画も漫画も大好き。「呪怨」や「女優霊」といったVシネマをビデオ屋で端から借りてくる。
「幽霊は信じてないけど、いつか会ってみたい」と真顔で言う。
軽くてクールで乾いた、現代のオカルト感覚。

そういう、私たち世代のオカルト・カルチャー、「オカルト感性」というべきものを、存分に呼吸して、自在に歌い上げている。「こんなの、どうだい?」なんていう楽しそうな声が聞こえてきそう。この新しさとユーモア、かすかなせつなさ、ほんと、クセになる。

寺山修司が21世紀に生まれていたなら、こんな歌を作っていたんじゃないか、と、ちょっと思ったりする。

小さな小さなところから出ているけど、そのうち、幻冬舎とか、角川書店とか、そういう利にさとい大手に目をつけられちゃうんだろうな……。この不思議な装丁、不思議な編集で楽しめるのは、いまのうちかもしれない。

この変った歌集を欲しい人は、いまのうちに。絶対ブレークするから、この人。一円もお金もらったりしてないけど、一人の歌人として(オイ、いつ歌人になったんだー?)おすすめ。

奥付によると、発行所は
有限会社「宝珍」(現在は、インフォバーンから大好評発売中) 
tel&fax 03-5804-6552
http://hoching.co.jp/
info@hoching.co.jp

ちょっと真似して。

一本の人差し指をスイと立て天に突き刺しブレーク予知す
若造のみょうちきりんな念力であやかしの午後七色の吾


うーん。いまいち。わはは。

あ、著者紹介によると、明日は笹氏のバースディだった。
私もナンカの能力があるかも。おめでとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.17 14:57:44
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

沢木遥

沢木遥

Favorite Blog

嫌な仕事はできない New! にわとりのあたまさん

凌ちゃんマン のの0206さん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:岡田有希子と86年のわたし(09/11) 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
 ニューシングル@ エキサイト エキサイトブログにも結構細かいアクセス…
 沢木遥@ Re[1]:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) StephaniEさん >やっかいなのは、結婚…
 StephaniE@ Re:恋愛における「人としての道理」とは(05/12) 所詮といってしまってはなんですが、恋愛…
 ぱんたか@ Re:復活(08/14)  お元気でしたか、  偶々、『たまたま…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.