160131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きつねの乱読日記

きつねの乱読日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

銀野ようこ

銀野ようこ

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

(旧:Beadsのなる木… みさぁ☆さん
アロマテラピーStyle… aroma*涼香さん

Comments

銀野ようこ@ Re:夏休みは銀河! 最高でした。(09/12) サクラさん 初めまして、こんばんは。 …
サクラ@ 夏休みは銀河! 最高でした。 2008年に買ってからなお未だに読み続けて…
銀野ようこ@ Re[1]:はじめまして♪(06/04) こんばんは。 ご訪問ありがとうございま…
NOKAZE@ Re:はじめまして~NOKAZEです♪♪ 私もダイエット中で、 少しだけ目標に近…
銀野ようこ@ Re[1]:12月分片付けまとめ(12/30) こんばんは☆ コメントありがとうござい…

Rakuten Card

Freepage List

Free Space

オススメの本リスト。









March 8, 2009
XML
カテゴリ:生ゴミ堆肥化
きっかけ話から続いてます。


生ゴミリサイクル

一番簡単な生ゴミ堆肥化方法。

必要なのは、発泡スチロールの箱と土とシャベルだけ。

堆肥化の方法は、
箱に土を入れて、生ゴミを入れ。
その上にまた土を被せて、
後は毎日混ぜながら、その繰り返しだけです。

満杯になったら、土を多めに被せて放置。
約、二ヶ月~半年ほどで堆肥化します。

発砲スチロール方法と言いつつ。

最初の挑戦に使用したのは、
自宅に転がっていたもう使わないバケツでです。

いきなり大物で始めるのは、
ちょっと怖かったので、お試しですね。

蓋は、いらなくなった発砲スチロールを使用。

去年の12月16日から初めて、
23日まで、約一週間分の生ゴミが、
入りました。

心配していた匂いも虫の発生もなく。
手間もそれほど掛らずに、
二ヵ月後には、ちゃんと堆肥化出来てました。

堆肥として、使えるようになるには、
半年ほどの熟成が必要なそうです。

今は、二度目の堆肥化途中。

一度目で、堆肥化された土は、
ダンボールに移しました。

それを使うと、分解が早く進むようになるらしいので、
新しく挑戦中の「ダンボールコンポスト」に利用しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2009 12:12:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
[生ゴミ堆肥化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.