3736602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LBHcafe きつね雑貨市in楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space


■LBH 新作公開予定

「Misconduct(ミスコンダクト)」
旧題:「Beyond Deceit(ビヨンド デシィート)」
邦題:「ブラック・ファイル 野心の代償」
韓題:「미스콘덕트」
公開日(米):2016年2月26日⇒5日
公開日(韓):2016年3月30日 149,095名
公開日(日):2017年1月7日
配給(米):Lionsgate Premiere
配給(日):松竹メディア事業部
監督:Shintaro Shimosawa
役名:The Accountant
撮影期間:2015年4月撮影終了
米公式サイト
IMDb
미스컨덕트-나무위키
미스컨덕트-Daum 영화
日本公式サイト
Blu-ray/DVD:2017年4月26日発売

「밀정(ミルチョン/密偵)」
邦題:未定
英題:「The Age of Shadows」
公開日(韓):2016年9月7日
公開日(日):未定
配給(韓):Warner Bros. Pictures
配給(日):未定
監督:김지운(キム・ジウン)
役名:정채산(チョン・チェサン)/義烈団団長
撮影期間:2015年10月22日-2016年3月31日
・公式サイト(韓)
・公式サイト(日)
밀정-나무위키
밀정-Daum 영화

「The Magnificent Seven(ザマグニフィセントセブン)」
邦題:「マグニフィセント・セブン」
韓題:「매그니피센트 7」
公開日(米):2016年9月23日
公開日(韓):2016年9月14日
公開日(日):2017年1月27日
配給:Columbia Pictures
監督:Antoine Fuqua(アントワン・フークァ)
役名:Billy Rocks
撮影期間:2015年3月18日-8月18日
米公式サイト(SONY PICTURS)
IMDb
Wikipedia
매그니피센트 7-나무위키
매그니피센트 7-Daum 영화
日本公式
Blu-ray/DVD:2017年5月27日発売
TSUTAYA先行レンタル:2017年3月24日開始

「마스터(マスター)」
撮影開始:2016年3月末
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):2016年12月21日
公開日(日):未定
配給(韓):CJエンタテイメント
配給(日):未定
監督:조의석(チョ・イソク)
役名:진현필(チン・ヒョンピル)
마스터-Daum 영화

「싱글라이더(シングルライダー)」
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):2017年2月22日
公開日(日):未定
撮影期間:2016年3月21日-5月
制作:パーフェクトストーム
配給(韓):ワーナー・ブラザーズ
配給(日):未定
監督:이주영(イ・ジュヨン)
役名:강재훈(カン・ジェフン)/証券会社のエリート支店長
싱글라이더-Daum 영화
撮影中(シドニー)

■「남한산성(南漢山城)」
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):未定
公開日(日):未定
撮影期間:2016年12月-
制作:
配給(韓):CJ E&M
配給(日):未定
監督:황동혁(ファン・ドンヒョク)
役名:최명길(チェ・ミョンギル)/和親派
남한산성-Daum 영화
参考:仁祖(wiki)

■「그것만이 내 세상(クゴッマニ ネ セサン)」
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):未定
公開日(日):未定
撮影期間:2016年12月-
制作:JK필름
配給(韓):未定
配給(日):未定
監督:최성현(チェ・ソンヒョン)
役名:未定
그것만이 내 세상-Daum 영화


■LBH 2016年の軌跡

2012 / 2013 / 2014 /2015

2016.07.12
・LBH46才のバースデー in USA

2016.09.01
・韓国映画アカデミー長編課程10周年:KAFA十歳傳 出席

2016.9.7
・特別出演した「密偵」韓国公開

2016.09.12
・「Mag7」メディアプレビューと記者懇談会
・「Mag7」VIP試写会

2016.09.14
・「Mag7」韓国で世界初公開

2016.10.07
・釜山国際映画祭オープントーク出席

2017.02.25
・CGV清洞にて舞台挨拶

2017.04.
・LBH ON TOUR 2017


■GINKOへメッセージを送る

 ・Twitterから送る
 ・facebookから送る
 

Category

2016年09月25日
XML
カテゴリ:密偵

コン・ユのインタビューですが、「密偵」の撮影時のエピソードがおもしろかったので貼っておきます。大きなネタバレはないのでいいかな。

Vol.2 ― コン・ユ「ソン・ガンホ&イ・ビョンホン先輩の再会、刺激的だった」
キム・ウジンがイ・ジョンチュルを冷やかす場面があったんだが、彼の反応を見ながらキム・ウジンも楽しみ、僕としてもソン・ガンホ先輩とイ・ビョンホン先輩に会えるということが刺激的だった。言葉で表現できないが二人のふざけ合いでアドリブをしている姿がかっこよく見えた。映画「グッド・バッド・ウィアード」を共にした二人は、当時のキャラクターの名前で呼んでいるのも面白かった。その姿を見る面白味があった。撮影しながらもたくさん笑い、キム・ウジンとしてもたくさんわだかまりが解けるシーンだった。

ビョンホンssiがガンホssiとふざけあってる姿が目に浮かびます大笑い



「密偵」は公開8日で300万人を超えて、「王になった男」の記録を塗り替えた後、2日で100万を上乗せして、快進撃を見せているそうです。

ソン・ガンホ&コン・ユ主演映画「密偵」公開12日目にして観客数600万人突破…秋夕劇場占領!
「密偵」が秋夕連休の間に動員した観客数は、これまでの秋夕興行作「王になった男」の306万9376人(2012年9月19日~10月3日) を超え、「観相師」の364万2590人(2013年9月18日~22日) に続き、2番目に高い数字だ。

まず、日帝時代のレジスタンスはウケる題材ですし、キム・ジウン監督作で、ソン・ガンホ主演にイ・ビョンホンのカメオ出演となれば、ヒットは最初から約束されたも同然です。
そこにチュソクで映画館へ足を運ぶ人が増える(だって遊びに行くところが軒並み休みだから)、他の作品を見渡すと、めぼしいものは2、3本、という好条件も後押ししています。

「マグニフィセント7」は対抗馬としてがんばってると思いますが、若い世代は西部劇になじみが無いので、評価が分かれるようです。(だから、ポップコーンムービーなんだってば)
Box Officeの動員数を見ると、残念ながら、公開10日で100万行ってません。
私が観た時は若いカップルも多かったけどね。

Mag7より動員数がわずかに多い「ベンハー」もリメイクですが、「屑リメイク」と評価されている記事を見ました☆

チャ・スンウォンの「고산자, 대동여지도(古山子、大東輿地図)」は残念ながら観損ねたので出来はわかりませんが、Daum映画では4位に位置していて、評価は「密偵」より高めです。
韓国の美しい山や自然を楽しむことができるのと、地図を作った苦労人という、老若男女が楽しめる素材というのが高ポイントのようです。
3画面のパノラマ上映もあったくらいなので、映像美は相当なものだと思います。
ただし、「密偵」に押されて上映館が少なめで、上映時間も早朝深夜に配置されているため、動員数には恵まれていません。
※古山子(コサンジャ)は主人公の別呼称らしい

チュソク後、よく映画を観る人が一通り「密偵」を観たらしく、動員数の劇的な上乗せは落ち着いたようですが、公開一ヶ月あたりで800万はいくかもしれません。となると、1,000万はどのあたりで実現するでしょうか!?

9月28日にはチョン・ウソン主演「아수라(阿修羅)」が公開されるので、「密偵」にどこまで迫れるか、「密偵」がどこまで逃げ切るか、注目です。なんたって1000万俳優のファン・ジョンミンが悪い奴ですからねぇウィンク



Line-Leaf

ブログランキング・バナー



이 페이지를 한글로 본다.










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月25日 16時58分50秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.