1034295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひっそりとした時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

らる935

らる935

フリーページ

2005年09月10日
XML
ファッションショー1    ファッションショー2

本日、母校の学校祭に出かけました。
お目当ては体育館で約1時間にわたって家政科40名の生徒によって自作・自演されるファッションショー。
しかし例年ながら体育館に暗幕を張って、通気が完全にふさがれ観客はスシ詰め状態で床に座って観覧というスタイル。
暑くて閉口しました。流れる汗をぬぐうタオルハンカチが信じられないほどしっとり。うちわでも持っていけばよかった。

ファッションショー3    ファッションショー4

カラーをテーマにしたものあり、時代をテーマにしたものあり、
和服をカジュアルにしたものもあり、ウェディングドレスも数点ありました。
でも座った場所がステージからかなり遠いところで、こんな写真しか撮れず。。。暑さでイライラしてかなりボケました。
それにしてもひとり5点以上は縫っただろう作品の多さに驚きです。
最後のあいさつによると1年前から準備したとのことでした。
この中の何人が本物のデザイナーさんになるのかしら・・・

全員
みなさん、お疲れ様でした。

***

ショーが終わって外へ。

風神雷神   グリコ

おもしろいな~と思ったのは、不思議な立体の絵。
左から見ると風神さんと雷神さんで、右から見るとグリコマーク。。。

たわし猫バス  スパイダーマン?

自転車置き場のフェンスを利用して作られていたのは猫バス。
なんとたわしを貼り付けてありました。
その手前にはさつきとメイの顔抜き人形があって、猫バスをバックに顔だけ覗かせて記念写真を写すことができるスペースがありました。
誰も利用してなかったけど・・・

E館の3階からたらしてあったのはスパイダーマンの巨大ポスター。
横が10メートルくらいで3階から1階のすぐ手の届くところまでの大きさでした。
手作りで、近くから見ると一辺が5センチくらいのモザイク画になっていて、あんまり立派ですごかったので撮ってみました。
ポスターの下には制作した学年とクラス名、それに生徒の名前が大きく書かれていましたのでカットしました。

3年生の姪がクラスのイベントでチョコバナナを売っていました。
それぞれのクラスが、スポーツ大会になるとおそろいのTシャツを作るのが恒例になっているそうで、姪のクラスはスポーツ大会のときに既にこのチョコバナナ売りのイベントが決まっていたのでバナナの絵のあるポロシャツをおそろいで制作して、スポーツ大会と学校祭で着用することになったそうです。
姪の写真はナイショ。

わたしの時代は後夜祭というものがあって、日が暮れてからファイアーストームをしましたが、この時代、CO2を出すイベントは行われません。
ちょっと寂しいような。そんなことないのかな~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月11日 00時32分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常の中のひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:学校祭へ出かけました(画像あり)(09/10)   某カーデシア人 さん
私の母校の学園祭で私のクラスはライブハウスを行ったのですがクラスメートで夏以降登校しなくなった某夏向けバンドのM氏がひょいと現れてライブハウスの舞台で歌を歌ってました。
めちゃうまくて感動した覚えがあります。
まさかあんなに有名になるとは思いませんでしたが・・
(2005年09月11日 01時03分23秒)

 Re:学校祭へ出かけました(画像あり)(09/10)   みたみん さん
久々の母校は、熱気ムンムンで楽しかったようですね。
私の母校は、文化祭は招待制になったので、母校に残っている友人のコネでもぐりこみますが、制服がミニになっていて、自分の時代はロングだったから、同じ制服とは思えない隔世の感がありますよ。

長女の高校は、前夜祭に行灯行列をして、花火大会&ファイアーストームやっています。
少子化の影響で再来年には、統合されるので、行事は変化してしまうかもです。 (2005年09月11日 01時31分34秒)

 Re:学校祭へ出かけました(画像あり)(09/10)   ハピ さん
ファッションショー凄いですね。
流石!
夢を摑んで欲しいものです。
暑い中お疲れ様でした。 (2005年09月11日 07時52分23秒)

 Re[1]:学校祭へ出かけました(画像あり)(09/10)   らる0935 さん
某カーデシア人さん
クラスメイトはもしかしてTUBEの前田さんですね?
すごいわ~~~~
同級生なんですか・・・・ (2005年09月11日 12時08分40秒)

 Re[1]:学校祭へ出かけました(画像あり)(09/10)   らる0935 さん
みたみんさん
招待制ですか。やはり危険人物がなだれこんでこまないような学校側の配慮なんですね。
わたしも今回は受付で名前と住所を書かされました。
卒業生は何年度卒業生か、ということを書く欄があったのですが、「何年だっけ?」「わからん」
とテキトー。

ファイアーストーム残っているところもあるんですね。 (2005年09月11日 12時11分33秒)

 Re[1]:学校祭へ出かけました(画像あり)(09/10)   らる0935 さん
ハピさん
舞台のしかけはまったくない簡素なもので、ライトもスポットライトがひとつだけでしたが、作品には力がこもってました。
ちょっとやりすぎ?と思うようなセクシー系もあって
男子生徒は大喜びでしたが、激しいリズムにのってふりつけもばっちりで、生徒たちのこのショーにかける意気込みを感じましたよ。
いや~~~若いっていいですね~~~(そんなこと言うわたしはおばはん) (2005年09月11日 12時13分59秒)


© Rakuten Group, Inc.