1494227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン

オープンガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗のとう

蕗のとう

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

2019.11.27
XML
テーマ:家庭菜園(57567)


          例年だと 12月ごろより 咲きだすのですが
          急斜面の 土手に 肩寄せ合って 仲良しです。
                   日本水仙




           遣り始めたのは 何時だったかしら?
          自分で遣ろうと 決心したら 何が何でも
           やり抜く夫です。自分なら できません。
 
        二千坪もある山を 網と鉄線で 囲んでしまうと言う
        壮大な イノシシ対策ですが 近所の方も 巻き込んで
          どうなりますやら 期待していますが・・
   
          井戸の所だけでも 何十メートルでしたか?


         夕方4時には ララとの散歩へ出かけましたが
        途中で 小学校4年生のSちゃんと 会っちゃいました。

       イノシシが見えましたか?と聞かれたのですが うっかり
      見ていませんでしたが Sちゃんは 見てしまったようです。

          地区の お稲荷さんが 祭ってあるところ
         草が生えていて イノシシが時々遊んでいる所

          女の子ですが 薄暗くなった 学校帰り道で
              心細かったでしょうね。

        途中で追い着いて 話をしながら 帰ってきましたが
        家に着いても 両親は まだ 帰っていませんでした。

         気を付けてね! と言うしかなかったのですが 
      これから もっと増えると 人を襲うようになるかもです。

       イノシシの被害の無い方も 皆で考えないといけません。

             入口の 井戸の有る所ですが
          電気柵ではないけれど 鉄線を張りました。
 



              今日も寒かったですね。
           ララは 二歳で 若いので 元気です。

         イノシシが 引っ繰り返した畑を 少しだけ直し
           スナックエンドウ 二回目の大根など
          小さな芽を 植え直したりしてみました。

          ネットで買った チューリップの球根を
              50個 全部植えました。

     残りは カサブランカですが イノシシが好きな百合根ですから
            植える場所を 思案してます。

       昨年植えた 20球は 全部イノシシに 食べられました。
        春に 花が咲いたので イノシシにやられる前に
           切り花として お隣に上げました。

       懲りずに また買いましたので さあ 何処へ植えましょう
                 クール泣き笑い泣き笑い泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.27 21:54:32
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.