879004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

楓0601@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! 今晩は グロリオーサの蕾が出来ているの…
wildchaby@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! こんにちは。 グロリオサが何十本もある…
のんのん0991@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! グロリオーサの花が何十本も咲きそうなん…
川参@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! びわが一段落で、体調も回復されたようで…
朗らかようこ@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! 枇杷は好物ですがあまり出て無かっよ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.09
XML

     期待されて ゆっくりと花開いた 福寿草
   花数が 年々増えてるようで 良いことが有りそうな




      今朝は 館山も-4度だったんですって
    畑の空豆を見ると こんな格好になってましたが
      お日様が出ると ピンとなってました。




     紫色のアイリスが こんなに増えてました。
     混み過ぎですが 気づくのが 遅過ぎました。
        花が終わったら 植え替えます。




     お隣との境に有るバラが 枯れ枝が目立って
     冬の内に 剪定と 肥料を忘れないようにと

      何年振りかで 手入れをしました。
     薔薇の枝は 危ないので 燃やすために

       土菅に入れて 片付けました。
      昼間は 土も凍ってないので 草取りも
    捗りますが 犬が甘えてきて 仕事になりません。

    来なければ 何処かへ行ってるのかと 心配します。
    お隣さん3人で 野鳥が少なくなったね との話し

    栴檀の実も 八手の花も まだ一杯残っている。
     そろそろウグイスの 初鳴きが 聞える頃

     大丈夫だろうかと 心配していました。
             しょんぼり泣き笑い泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.09 21:59:58
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.