879117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

じじくさい電気屋@ Re:ストケシアの花が 寝転んで 咲いています。(06/15) New! こんばんは 卓球の練習はエアコン付きで涼…
楓0601@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! 今晩は グロリオーサの蕾が出来ているの…
wildchaby@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! こんにちは。 グロリオサが何十本もある…
のんのん0991@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! グロリオーサの花が何十本も咲きそうなん…
川参@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! びわが一段落で、体調も回復されたようで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.24
XML
テーマ:野鳥大好き(4)

      黄色いテイタテイタの ミニ水仙が 
        一列に植えられていました。
          春を呼ぶ色ですね。




  この水仙の後ろの 畑を借りて 種蒔きをして来ました。
       蕪 大根 人参を 蒔いてきました。

  何度も耕運機が掛けられ 土がポロポロ フカフカでた。
     種蒔きは すんなり小一時間で 済みました。

  たっぷりの水遣りも済ませて 芽が出るのが楽しみです。
        ボーイフレンドの畑です。




 リビングの前には 同色のクロッカスを植えていました。
        寂しさも 吹っ飛ぶ色ですね。




   赤いダブルの クリスマスローズは 花が少ないです。




       今日は 午後から 孫が来る日です。
    急いで帰って 簡単なお昼を食べて お掃除です。

  今日も 餡子餅を作りました。パン焼き器で 作るので   
 簡単です 二時間で 出来上がり 五個持たせて 残りは
           冷凍しました。

   ラッパスイセンも 咲き出しました。春が一歩づつ 
           近づいています。
 メジロ ヤマガラ ホオジロ シロハラ ツグミ モズなど
           見かけますが 

    まだ ウグイスの 初鳴きを 聞いていません。
             しょんぼりうっしっし泣き笑い     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.24 21:57:22
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.