879116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

じじくさい電気屋@ Re:ストケシアの花が 寝転んで 咲いています。(06/15) New! こんばんは 卓球の練習はエアコン付きで涼…
楓0601@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! 今晩は グロリオーサの蕾が出来ているの…
wildchaby@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! こんにちは。 グロリオサが何十本もある…
のんのん0991@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! グロリオーサの花が何十本も咲きそうなん…
川参@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! びわが一段落で、体調も回復されたようで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.21
XML
テーマ:家庭菜園(1082)


          野草ですが 萩は 季節を表す 貴重な花です。
                   萩
                                 



            今日も 気温が高く 外仕事でした。
            坂道に 竹が 倒れてきて 生協さんの

            高い荷台に 触れそうなので 二人で
            合歓の木と一緒に 伐りました。

            苺が ソロソロ終わりでしょうか
              少なくなってきました。

            下の坂の入り口の所の 草とりをして
                綺麗にしました。

            キバナコスモスの芽が 一杯出てるので 
            少し残して 紫の舞も 残しました。

            ヒマラヤユキノシタが一杯です。
            初物 クロチクが 次々に出てきましたので

            ご近所に 配りました。Nさんから頂いた
            そら豆が 一杯取れて たんぱく源として貴重品です。
              
               有難うございました。
                 スマイルぺろりうっしっしちょき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 21:30:09
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.