878869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

じじくさい電気屋@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! こんばんは 枇杷の収穫お疲れさまでした …
nik-o@ Re:グロリオーサの蕾が 出来てきました。(06/14) New! 今日は暑かったですね。私も熱中症気味に…
朗らかようこ@ Re:狐の嫁入り (アカンサス)が 横になって 咲いています。(06/13) 狐の嫁入りとは初めて見ますよ。 今日も…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.21
XML
テーマ:家庭菜園(1082)


          野草ですが 萩は 季節を表す 貴重な花です。
                   萩
                                 



            今日も 気温が高く 外仕事でした。
            坂道に 竹が 倒れてきて 生協さんの

            高い荷台に 触れそうなので 二人で
            合歓の木と一緒に 伐りました。

            苺が ソロソロ終わりでしょうか
              少なくなってきました。

            下の坂の入り口の所の 草とりをして
                綺麗にしました。

            キバナコスモスの芽が 一杯出てるので 
            少し残して 紫の舞も 残しました。

            ヒマラヤユキノシタが一杯です。
            初物 クロチクが 次々に出てきましたので

            ご近所に 配りました。Nさんから頂いた
            そら豆が 一杯取れて たんぱく源として貴重品です。
              
               有難うございました。
                 スマイルぺろりうっしっしちょき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 21:30:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:早いもので 萩が 咲きだしていました。(05/21)   nik-o さん
今日も色々やられたようですね。

私みたいに家の中で過ごす生活とは全然違うな。

今日も出掛けたのはスーパーへの買い物と、スポーツクラブへ、だけです。 (2024.05.21 22:43:59)

Re:早いもので 萩が 咲きだしていました。(05/21)   楓0601 さん
こんにちは

萩の花が咲いているのですね
竹の整理や合歓の木の整理をお二人でやらたのですね
初物のくろたけをご近所さんに配られたのですね
(2024.05.22 12:42:28)

Re:早いもので 萩が 咲きだしていました。(05/21)   wildchaby さん
こんにちは。

萩は秋の花のイメージですから早いですね。
こちらではまだ出会ってません。 (2024.05.22 15:23:49)

Re:早いもので 萩が 咲きだしていました。(05/21)   川参 さん
まだ夏が来ないのに秋の花が咲いているんですね。
天気が良いから畑仕事がはかどりますね。 (2024.05.22 15:26:28)


© Rakuten Group, Inc.