635517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2007年01月07日
XML
カテゴリ:Digital
昨年10月のVer4.0リリースから、忙しくてインストール出来ていなかったVine。
ようやくこの連休でインストール出来ました。ただインストール先はVMWareのままです。
参考にしたのは、μ Memoさんです。

元となるVMWareのVirtualMachineは、前にダウンロードして使っていたVineLinux4.0β2のものです。インストールイメージをダウンロードして、参考ページの通り、設定ファイルでISOイメージをCD-ROMに割り当ててインストール。
なんの問題もなくインストールは終了。

いやー、これで落ち着いてしまいました。なんか、HDにインストールしよう、という気が起きないぐらい普通に使えます。
私のノートPCの液晶の解像度は1400x1050ありますが、この中に1280x960の解像度のVine4.0がきれいに収まります。
XOrgの設定ファイルと格闘して、XWindowを立ち上げるのに苦労すること、また今は導入していないけど無線LANを導入する場合など、Linuxは苦労する点が一杯あります。
私はそれらをハックしていくほどのスキルも根性もないので、今のVMWarePlayerでの運用にほとんど不満が無くなってしまいました。

ふぅ。ちょっと敗北感が漂いますが、まあLinuxをツール(主にスクリプト利用)で使う分にはCygwinなどより遥かに簡単で、しかも本格的に使えるこの環境は、魅力的です。しばらく(ずっと?)このまま行ってしまいそう・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月07日 21時03分27秒


お気に入りブログ

第15節 神戸0-1鹿島… New! mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.