636968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2007年02月20日
XML
テーマ:私のPC生活(7420)
カテゴリ:Digital
ITMediaのBizIDの記事でWebブラウズをキーボードでやる、というw3mユーザーにはごく当たり前のことを書いていました。
でも最近のWebページはこれがやりにくいんですよねぇ。
仕事場ではIE6を使っているんですけど、日経ITProとか、KBブラウズしにくいんですよ。
このページに入って、最初に[TAB]を押すと、ページのほぼ一番下にある「ITProメニュー一覧」のロゴに飛んでしまいます。
まあそれは慣れれば「あぁまたか」で済むんですけど、結局これって「見た目のリンクの並びと、実際のリンク間フォーカス移動があっていない」ためですね。
また、リンクが画像に割り当てられてケースも多く、その場合は「検索」でリンクの近くに飛ぶのがすごく難しいです。文字のほとんどないようなページも多いしね。
まあ、昨今の(というか元々?)Webページを設計する人はGUI操作を優先して考えているだろうから、しかたないんでしょうが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月20日 17時22分09秒


お気に入りブログ

第20節 神戸0-0町田… mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.