212458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高知県で漁師になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mizuhamaru

mizuhamaru

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

頑張ったらえいろけんど@ Re:海水温が17℃台に落ちるとカツオは食ってこなくなる(02/15) いかんに、おらんし
aki@ Re:今年最初で最後の初鰹漁は良型揃い!(12/27) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
独立5年目漁師@ Re:漁港ではボスのご機嫌取りが大事(09/16) 分かります、居ますよね自分も性格的にあ…
独立5年目漁師@ Re:元指導者が完全に敵になった!(11/24) 分かります!居ますよね!良く分かります…
mizuhamaru@ Re[1]:兼業独立漁師の難点(10/07) kohさんへ 暖かいコメントありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年06月13日
XML
カテゴリ:曳縄漁
以前から用意していたシビ用ジャンボ仕掛けだが、自船のトップ竿に合わせた調整を行っていなかった。
自船のトップ竿はやや短いため、仕掛け全体を調整する必要が出てくるのだ。

今年はブイでの漁獲量が伸びない。この状況はいくら工夫しても変わらない。
おまけにカツオ船がブイに付いてしまうため、曳縄漁船はまともにブイを旋回できなくなる。
そもそもカツオ船が来るブイを選んでいる時点で、曳縄漁としては判断ミス以外何物でもない。

つまり高知中央地区の近場のブイでの操業は確実に赤字になるという事だ。

この状況を打破しようとカツオ船も漁船もほとんど来ない足摺沖のブイへとターゲットを変更することにした。そこのブイでは比較的真夜中から早朝まで食い続ける。
潜行板から飛ばしに変えればだ。

その後1時間ほどはふんどうで釣れる。

その後に大切なのはジャンボ仕掛けによる大型シビ漁だ。
大型のシビは目方が増えるため、1~2本とれたら利益が出る。

今日は12号で船が減少したタイミングで調整後のジャンボを試してみたところ見事にシビがヒットした。残念ながらバラしてしまったが、ジャンボ仕掛けはシビが食ってくるまで調整が進んだという事が証明された。

今後も細々と調整は進めていくが、本番の室戸沖ブイで戦える準備は整った。

来週は天気が悪そうだが再来週から室戸沖へ挑みたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月13日 17時57分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X