1983699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

若君 最高! アシガール

若君 最高! アシガール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

2024年5月発売予定コ… ぴいたあ8888さん

2006年12月10日
XML
最近思うんです。
「いじめられないように」と考えて、こどもの名前を考えたり、持ち物を他の子に合わせたりすること、・・・この考え方自体がおかしいのではないかと。

「いじめられないように」というのは、なんていうか、結局「いじめはいじめられる子にも問題がある」と言っているのと同じような気がします。

いじめられている子が、なかなか親にそのことを打ち明けられない理由のひとつに、「親に心配掛けたくない」というのが大きいようです。

また、「いじめられているなんて認めたくない」という子も。

その子自身も、「いじめはいじめられる方が悪いのかな」と考えているのではないでしょうか?


絶対これは誤解なんです。

いじめられている子は何にも悪くない。

問題があるのは、本当に恥ずかしいのは、いじめている加害者側で、しかも、たいていはその子の親に問題があるのです。

学校での対応が大きく報道されていますけど、一番大きな原因は、加害者の成長環境のはずです。

どういう教育を親から受けてきたのか。

同じ人間を、なぜ、「あいつをいじめよう」と決め付け追い詰めるほど、自分と区別する権利があるのか?

はっきり言って、「いじめ」は「差別」と同じ構造だと思います。

 
いじめられる子に、何らかの共通点が、もしあったとしても、いじめを受けるだけの正当な理由とは絶対なりません。

いじめられてあたりまえの人間なんかいません。

いじめという行為に出るのは、人間として恥ずべき、卑しい、卑怯な行為です。

どんなかっこ悪い失敗をするより、恥ずかしいことです。

そして、犯罪でもあります。

自分のこどもの姿格好を、「いじめられないように」なんて、周りに合わせるのはもうやめていかなければ、と思います。

他人からどう思われようが、人は違っていてあたりまえ。

人と違う自分のいいところをいっぱい見つけて、ポートフォリオに集めていって欲しい。


今日は、うちで保育園のお友達を呼んでクリスマス会をしました。

上の子の「パーソナル・ポートフォリオ」を見せると、みなさん「いいことやねえ。」といってくださいました。
「うちもやってみようかな。」という方も。

いじめを受けた時に、すぐに相談してもらえる親子関係を作りたい。

「いつでも、あなたの味方だよ」

「あなたは私の宝物だよ」

「あなたが大好き」

と、こどもに言葉で伝えて、一緒にポートフォリオを作って行きたいと思う。


もちろん、絶対に、「加害者側にならないように」教育することが大事です。

心がぐん!と育つパーソナルポートフォリオ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月13日 21時04分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[パーソナル・ポートフォリオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.