083800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供英語日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

國本

國本

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

chimuchimuの部屋 chimu76さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
2005年04月15日
XML
パソコンでメールを入力する2回目です。

先週、初めて英語メールをワードに入力し、それを保存するまで終えました。

今日は、その書類を開いて、もう一度書き足したり、直したりして、6人中4人が送信しました。

シフトの使い方や、スペースキーの使い方を教えるだけで、どきどきします。

MSNを開いて、メールアドレスを入れ、パスワードを入れ、新規書類を開いて、送信先を入れて、メールをコピーペーストし、メールの題を入れて、送信!!

途中、パソコンのトラブルがないかホントドキドキします。

フリーズして、作業が途絶えたら、子どもがどんなにがっかりするだろうか・・・それだけが心配です。

無事メールを送れてよかった、よかった・・・。

来週からは、時間をくぎって、メールを書かないと・・・。

英語メールに時間をとられて、残りに時間に、ノートに英文二つ書いて、テキスト2ページして、ワークブック1ページしかできなくて、がっかりでした。

来週がとても楽しみでーす☆☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月15日 18時35分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[子どもと英語メールとパソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.