3623074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

BOK「サマーコンサー… さとヌーさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2016.03.20
XML
カテゴリ:野菜づくり
まだ早朝というのに、もう今日の夕ご飯は何を作ろうかと考えています。
 
昨日久しぶりに実家へ帰省して畑で農作業。
 
キャベツ(グリーンボール)、巻かないレタスの苗植えと里芋(種芋)を植えました。
 
5614.jpg 
 
キャベツとレタスの苗は4本セットで160円、里芋はこの量で480円でした。
 
キャベツはたったの12本。
 
無農薬栽培なのでモンシロチョウが飛んで来て卵を産み付けると困るので防虫ネットを利用。
 
ネットは大きくなって葉っぱが固く丈夫になるまで外しません。
 
前回、種芋をもらって植えた里芋は猪らしき動物に食べられて全滅、1個も
 
収穫できませんでした。
 
そこで40mくらい離れた所の畑に場所を代えました。 
 
5615.jpg 
 
苗、種芋植えのほかにサルスベリの剪定、草刈、野菜の収穫と5過ぎまでみっちりと
 
働いてクタクタになって帰宅しました。
 
収穫して来た野菜たちは、キャベツ、わさび菜、九条ネギ、人参、春菊、サラダ玉葱(4個)、
 
ブロッコリー、ツワブキ、そして自生している三つ葉でした。
 
今、夕ご飯メニューとして浮かんでいるのは
 
        ・ロールキャベツ
        ・ツワブキと三つ葉の白和え
        ・サラダ玉葱とわさび菜のサラダ
        ・九条ネギとアゲの煮びたし
 
あと蓮根も買って来たので、メンチカツ(挽き肉、サラダ玉葱、人参、蓮根)も
 
いいのではと思いますが「近頃、揚げ物が多いような気がする」と二男から
 
言われているのでどうしようかと迷っています。
 
思い付いたもの全てを作るわけには行かないのでどれかの数品となりそうです。
 
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.20 06:42:37
[野菜づくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.