3623084 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

BOK「サマーコンサー… さとヌーさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2021.06.03
XML
カテゴリ:オヤジの料理
​​​ 昨夜は収穫して来た桃を料理にも活かすことはできないだろうかと思い付いて作ったのがこちら、「鯛のソテーの桃ソース」です。

 完熟の桃(大石早生)の削ぎ切りにしてフライパンで水煮にして木べらで細かく潰したも
の塩胡椒で味をつけたものです。甘酸っぱい味の鯛のソテーでしたが、これも人により好み
は分かれる一品かなと思いました。桃のソースの自然な色合いは気に入りましたが盛り付け
がイマイチでした。



 こちらは、ツナ缶、紫玉葱、茹で卵のポテトサラダ。紫玉葱は塩で揉んで使いました。
これは美味しく仕上がりました。


 昨夜は、キュウリの浅漬け(チリメンジャコ入り)と、野菜(玉葱、真竹、ブロッコリー、
トマト、エリンギ、ウィンナソーセージ)のコンソメスープ、そしてトマトを切って添えた
もので全品。


 トマトとポテトサラダとキュウリの浅漬けは二人分の量。今日の夕食は今から料理開始で
すが、何を作ろうか未だ決めていません。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.04 00:50:07



© Rakuten Group, Inc.