3623079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

BOK「サマーコンサー… さとヌーさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2021.12.03
XML
カテゴリ:日記
​​​​ 昨日、午後5時から「DXで広がるビジネス、未来の暮らし」というような
テーマの
講演を聴講しました。
 講師はある会社の熊本支店長。DXについては詳しく知りませんでした。

​ 経済産業省によるDX(デジタルトランスフォメーション)の定義は​

 企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用し
て、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革する
とともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化、風土を変革し、競争
上の優位性を確立すること

 だそうです

 聴講して気付いたのは、私自身がいかにアナログ的な人間であるか、それと
世の中は
先へ先へと進んでいて、取り残されて行くのではないかという不安。
また、情報不足だなと痛感しました。知らない事が出て
くれば調べてみる。調
べたその内容が私の未来の暮らしに与える影響を想像してみる。
 昨日は、そんなことを思わせてもらった、とても有意義な講演でした。
 
 

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.04 04:49:41
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.