3023873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いけばな日記

いけばな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.17
XML
カテゴリ:研究会
週末は支部研究会でした。
今月は島根から井上章先生をお迎えしてご指導いただきました。
出雲空港から仙台まで直行便飛行機があり、遠いのですが、それほど遠くないそうですスマイル

前日に親先生の教室でお稽古した時のスプレー薔薇がとても素敵な薔薇で、花びらが多くスプレー薔薇としては大きめでしたので、迷わず3輪しか使わなかったのですが、研究会のスプレー薔薇はいわゆる普通のサイズでしたので5本入れることも考えましたが、結局あっさり目3本にしました。  
  2019.03.15.jpg
          2019.03研究会.jpg

ほぼお稽古と同じように入れようと思い、カラーが希望と反対に曲がっているものが2本だったので、そのままその向きで使うか迷いましたが、反対に矯めたので少し大変でした。



にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.19 01:07:50
コメント(2) | コメントを書く
[研究会] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴ったおばさんのつぶやきにもぜひ遊びに来てください。

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

母の旅立ち るうるう★さん

「碁盤斬り」観てき… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん
気の向くままに書い… rinngo00さん

Comments

こーえん3110@ Re[1]:伝統文化こども教室 #いけばな(06/09) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:伝統文化こども教室 #いけばな(06/09) 姫蒲とひまわり、夏らしくていいですね~…
こーえん3110@ Re[1]:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) 毎年お疲れ様です。 傷害保険に入るとなる…
こーえん3110@ Re[1]:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

こーえん3110

こーえん3110

Headline News


© Rakuten Group, Inc.