349401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なおさん 時々 チャモのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.10
XML
テーマ:鉄道(22171)
カテゴリ:ご当地ねた
こんにちは晴れ 近所の風景第8弾です。

3年目前に一部廃線になった福岡のローカル線・・・
西鉄・宮地嶽線(新宮駅以北)は今、どうなっているのでしょうか!?
上の上矢印リンクで、かつての姿を見ることができます。

これが現在の終点である新宮駅です。(3月に撮影したもの)
DSC05885.JPG
この先の廃止路線がどうなったのか、非常に気になったので見て来ましたダッシュ
(やっぱ物好きやな~泣き笑い


ここがかつて線路のあった場所。 レールや枕木はおろか石さえもありません雫
DSC05672.JPG
上矢印津屋崎方面の線路跡地(宗像市側)

DSC05671.JPG
上矢印新宮駅方面の線路跡地(福岡市側)

ここを電車が走っていたなんて・・・って感じですほえー 名残ありますか~?


この景色は2枚目の写真の松林(右側)です。ことごとく続いてますね。
DSC05673.JPG
この松林の奥に公立高校があるなんて・・・雫信じられないでしょ(笑)
最近、このすぐ近くにとてもキレイな新興住宅街きらきら家NEWができたんですけど
ここだけ見るとすごく寂れた感じがしますねしょんぼり


ちなみにこの路線、現在は西鉄貝塚線電車と名称を変更して
ウチの最寄り駅(和白)では まだ存続して走っております
ダッシュ

下矢印和白駅から少し歩いたところ。今朝(4/10)の風景ですさくら
DSC06354.JPG
今日は福岡の人以外にはわからない 超ローカルねたでスミマセンでした~雫







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.10 16:56:26
[ご当地ねた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.