1999016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こいちゃん39

こいちゃん39

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

芒種 New! Arabesquさん

ブラックプール 2024… New! StarTreesさん

お久しぶりです 吉祥天2260さん

お米買いました ひよこひよっこさん

競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
2017.08.08
XML
テーマ:社交ダンス(8390)
カテゴリ:競技会

オナーダンスと表彰式が終わり控室に引き上げてきます。

顔見知りのスタンダードA級選手から、すごく大きく見えたよ!ってお褒めの言葉を頂き、お世辞など言わない人なので非常に嬉しかったです^^


その後一般戦のB級戦やA級戦がありますので、次の出番までは結構時間がありました。

汗を拭いたり、ドリンク飲んで一息ついたら、早めのおにぎりをいただきました。


あんまりゆっくりはできないんです・・・

すぐに練習時間が始まり・・・・・スタンダードの選手が大勢集まってきました・・。

フロアーは超混雑・・・・。

2曲x4種目軽く踊って一汗書いて・・・・・練習は終了!

IMG_8434.jpg

本番のシニアスタンダードが早々に始まりました。


エントリーは12組、種目はワルツ、タンゴ、スローの3種目です。

今年からワルツのルーティンの順番を少し変えて、最初に足上げを持ってきてジャッジの目を引きつける作戦に変更しました。

そんなわけで、最初はオープンナテュラルからロンデ、ランジと続き、足上げをします・・・・。

さなえちゃんの足がきれいに上がるので非常によく見えるそうです・・。


そこからベーシックに入り・・・・どんどん進むルーティンにいきます・・・。

ワルツは気持ちよく踊れました。


次のタンゴ・・・・・・今まで最初のベニーズクロスが進みすぎてフロアーを飛び出すことが多々あったために・・・・・ドラッグを省略しました。

その流れを崩すことなく次につなげて・・・・・いい感じに踊れました。


最後のスローは以前と変わりなく・・・・・・ジワーと踊るようにしました。



まあ、予選(準決勝)は普通に踊れたので順当に1位通過かなと思っていたんですが・・・・・・

なんと2点も落として2位通過でした・・・・。


が~~~~ん。少しショックでしたが、もともと強豪も参加していましたので、一筋縄には行かないと思ってましたので・・・。


ちょっと気を引き締めて決勝に望みました。

最初のワルツは予定通り、足上げが決まり・・・・・・次のタンゴはキレ良く、スローはゆったりと踊りました・・・・。

3曲踊って気持ちよく引き上げて来ました。


さて結果発表ですが、準決勝が2位通過でしたので、優勝できるかどうか心配でした。どうせならオナーダンスを踊りたいって思ってましたので。

そんななか、優勝は「147番!ダブル優勝です!!」ってDJ先生から呼ばれて気持ちが良かったです!

IMG_8435.jpg

オナーダンスはワルツの足上げから踊りました^^

「さなえちゃん!」コールや!多くの拍手を頂きありがとうございました!

ラテンもスタンダードもオナーダンスが踊れて気持ちが良かったです。

おうえんありがとうございました。


つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.11 17:21:00
コメント(0) | コメントを書く
[競技会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.