278580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こいたんの♪ファミリー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hirohiro769

hirohiro769

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年01月24日
XML
カテゴリ:花子のこと
 

昨日、花子は、いつも通り、元気に戻ってきました

 

帰ってからの挨拶になってしまった

学校、どうだった?

 

うん、普通になったよ

さおりともちゃんと話したよ

 

朝、登校した時、気まづくなかった?

 

うん、まだちょっと変な感じだけど、大丈夫

 

そして、花子は

ごく普通に、いや、すっきりした感じで・・話し出した

 

花子な、最近、さおりが、べたべたしてくるから、嫌やったんや

だから、さおりに

「うち、べたべたされるの嫌なんや、やめてくれる?」

って、話した

 

えっ

(どうして・・何で?この馬鹿)

 

愕然としました

どこまで自分勝手な子供だろう

全く、状況が読めていない

自分の置かれた立場を理解していない

これだけ説明しても、自分のした事が解らないのだろうか?

 

 

さおりちゃんが何故、付きまとうか、考えた?

 

・・・・・

 

さおりちゃんは、3日前まで苛められていて、

自分の居場所がなくて登校拒否してたんだよ

花子を頼ってきてたんじゃない?

 

花子の傍にいれば大丈夫って思って

花子に付きまとったんじゃないの?

 

どうして、自分の居心地が悪いからって

さおりちゃんにそんなひどい事言えるの?

 

言われるさおりちゃんの気持ちを考えなかったの?

 

花子が、逆の立場だったらどう?

クラス中から、仲間はずれにされて、一人ぼっちになって

やっと、学校に行こうと頑張っている時

花子の傍なら、大丈夫かな?って、頑張っている時に

「迷惑だから、付きまとわないで」

って、言われたら、どんな気持ちになる?

 

花子もクラス中から、仲間はずれにされないと

さおりちゃんの気持ちが解らないの?

 

花子は、そんなに心が狭いの?

自分が嫌な気持ちになったら、我慢出来なくて

さおりちゃんには、我慢させるの?

 

いきなり、さおりちゃんにそんな事言ったの?

 

 

いや、ちかたちに相談した

「さおりに嫌だって、言ってもいいよな~」って、相談した

そしたら、「いいやろ~」って、言ったから

花子がさおりに話した

 

花子の今日の言葉で、さおりちゃんがまた

学校に行かないって言ったら、どうするの?

 

・・・・・・

 

どうして、そう、感情のまま動いちゃうの?

ちょっとは、考えなさいよ

花子が苛めぬいて、登校拒否にしたのよ

そこ、2・3日で解決する問題じゃないのよ

 

もっと、深く反省できないの?

自分のせいだから、今は、我慢しなくちゃって、思えないの?

 

それとも、私だけが悪い訳じゃないって、思ってる??

相手の気持ちを少しは考えて、話したり、行動しようよ・・

 

花子もね、毎日、こんな話、聞きたくないと思う

でも、解って貰えないから、話さなくちゃならないの

 

 

花子はまた、泣くだけだった

 

解らない

この子は、今回の件、本当は、どう思っているんだろう

 

もう、馬鹿としか思えない

この子は、おかしい、異常だわ

 

花子と話して、落ち込んで、どうしたらいいのか?

花子にどうしたら、事の重大さを理解させられるか?

悩みながら、何も手につかなくて

 

でも

 

花子を憎んでいない自分に気が付いて、驚いた

(こんな表現、おかしいですけど・・)

 

なんて、馬鹿なの!

おかしいわ!

 

って、腹は立つけど

半年前までみたいに、花子が憎くならない

 

こんなに、苦しいけど

「花子をどうにかしてあげたい」と、思う

 

花子を責める気持ちにならない

 

どうしてだろう・・・・

 

どうしてだろう・・って

自分の気持ちの整理をつける暇なく、担任から、電話がありました

 

今日、学年会議で話し合い

花子さん以外のお友達の親御さんにも、連絡する事になりました

連絡後、またお電話いたします

 

何と、ごゆっくりな対応でしょう

さおりちゃんの登校拒否から、今日で7日

さおりちゃんの両親の心痛を思うと、胸が痛くて、堪らない

 

急いでも、解決が早まる事はないだろうけど

 

その間に、花子は、さおりちゃんに

再び追い討ちをかけてしまったかもしれない

 

 

考え過ぎだろうか?

さおりちゃんは、平気だったかな?

 

男の子っぽい性格で

あまり学校の事を話さないらしい、さおりちゃん

 

いつものように、普通に電話して聞いてみた

 

お母さんも、態度でしか窺えないとおっしゃる

さおりは何も言わないけれど、今までとは明らかに違うとおっしゃった

 

 

途方にくれながら、考えていたら

寝る前になって、花子がやって来た

 

「かあさん、明日もう一度、さおりに謝ってやり直してみる

ちかたちとも、うまくやっていきたい

さおりの事、嫌だけど

さおりの悪口を言わないように、頑張ってみる

さおりと一緒にいて、がんばる」

 

私は

「花子は、いつもの花子のままでいればいいの

あんまり、無理はしなくていい

ただ、今は、さおりちゃんの事(悪口)は友達に話さない方がいいと思う

さおりちゃんの事を、気にかけてあげればいい

花子が頑張って、どうしても嫌で、たまらなくて、我慢できない時は

母さんに話して。

母さんは、花子を悪いようには、絶対にしない

嫌な気分の時も、花子が、少し自分の気持ちを我慢してみて

これが、ず~っと続く訳じゃないから

終わりが見えないと、辛いけど

遠い先の様な気がして、嫌でたまらないと思うけど

もうすぐ、2年生。クラス替えもあるからね

また、一からやり直せばいい

がんばって」

 

花子を、抱きしめた

 

花子は、どんなつもりで私に話したのかな?

解らない

 

本当に、反省をしたのかな?

失敗に気がついたかな?

 

 

子供を信じて、遠くから見守るって

本当に、難しい

 

どうしても、先走ってしまう

 

 

花子に何らかの障害があるのではないか?

これまでに何度も、コメントを頂いてきた

 

有るのかもしれない・・

そう、何度も疑ってもきた

 

障害に無知な私が、花子を責め立てるより

プロにお任せして、良いアドバイスを受けようか?

 

でも、いきなり特殊な施設に花子を連れていくのは

無謀な気がして、気が引けていました

 

いつも、支えてくれる友人が

『スクールカウンセラー』という、道を教えてくれました

有りがたい、助言

 

花子は、これまでも、自分でどうしようもない時は

先生に話したり(それが、チクッタといつも問題になるけど)

相談して、大人に解決を求めてきた

 

そんな花子だから、おそらく

「今の、自分の辛い気持ちを相談してごらん?」

そんな形で、切り出してみれば

 

今の現状から逃げたいから、きっと相談すると思う。

誰かが、解決してくれるのをいつも、待ってる

 

それでは、いけないかもしれないけど

私から、責め立てられるよりは、花子も楽だろう

 

私しか、花子に教えられない

誰も、花子に教えてくれない

 

そんな傲慢さもあったと思う

 

たどり着きたい場所は一つだけど

道はたくさんあるのだと、また、教わりました

本当に、ありがとう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月24日 09時58分18秒
[花子のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.