509431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kokiriのにわ

kokiriのにわ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

milkpan5

milkpan5

Calendar

Favorite Blog

どんぐりのせいくらべ たいたい1302さん
レオンくんがご案内… レオン117さん
明日は明日の風が吹く るうぱんださん
塾なしで受験 Kobatamaさん

Comments

milkpan5@ Re[1]:宿題マシーン、心の中のひとりごと(10/28) さいとうさんへ 初めまして!コメントあ…
さいとう@ Re:宿題マシーン、心の中のひとりごと(10/28) 初めまして! 小学一年生の宿題マシーンを…
milkpan5@ Re[1]:6MX56(長女)(04/04) るうぱんださん、ありがとうございます。…
るうぱんだ@ Re:6MX56(長女)(04/04) 長女ちゃん、ご卒業おめでとうございます…

Category

カテゴリ未分類

(107)

子ども

(110)

どんぐり文章題

(27)

読み聞かせ

(14)

宿題

(15)

学校

(32)

歯列矯正

(8)

(0)

どんぐり倶楽部

(5)

おでかけ

(6)

どんぐり文章題(次女)

(144)

どんぐり文章題(長女)

(138)

環境設定

(0)

どんぐり文章題(次女・6年生)

(0)

中学校生活(長女)

(0)

中学校生活(次女)

(0)

高校生活(長女)

(0)
2013年08月06日
XML
カテゴリ:どんぐり文章題

土日にどんぐりができなかったので、その分を昨日に持ってきた。

 

長女はお絵描き帳を開けるなり、分からん帳行きのマークを発見し、

 

「え?なんで?」

 

新しい問題を選んでするつもりだったみたいだけど、

 

「やっぱりこれをする。」

 

とタヌキの南下問題に再チャレンジ。

 

計算して、前回の青亀と黄亀が24匹では赤亀が34匹になって、問題の“全部で63匹”に合わないところまではすぐに気がついた。

 

が、青亀と黄亀の数は合っていると思っている?動かしたくないようだ。

 

新しい絵を描くでもなく、

 

「なんで~?わからん合っとんのに(いや、合ってないけど)・・・」

 

と言いながら、前回描いた絵を見つめる長女。結局、

 

「また今度にする~」

 

 と、今回も持ち越し。ベッドに行ってからも、

 

「夢に出て来そう・・・たぬきが・・・」

 

とつぶやいていた。熟成されるといいな。私も待てる母にならないと。

 

一方、次女が選んだのは

1MX48

ハムハム小学校では、今日みんなで宝探しをします。宝箱には必ず3個の 向日葵の種が入っています。宝箱の数はトンガリ君がネテル君よりも2箱多く、チビ丸ちゃんはネテル君の半分でした。チビ丸ちゃんが宝箱を2箱見つけたとすると、3人では何個のひまわりの種を手に入れたことになるでしょう。

806 001.JPG 

「あっ。(ネテル君なのに)ネホルって書いてしもたスマイル

 

でも訂正しないのね雫・・・3人は、それぞれ自分の見つけた宝箱のことを思っているんだそう。

 

宝箱には、ひまわりの種が3つずつ。それらを全部足して、答えは36個。

 

私が

 

「答えはおまけだよ~」

 

と言っていたので、答えのところに(おまけ)と書いてあるうっしっし

 

週末、留守にしていた間に、次女が自由研究用に飼っていたダンゴムシ5匹が全滅ショック

 

かわいそうなことをしてしまった。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月06日 13時41分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[どんぐり文章題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.