509437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kokiriのにわ

kokiriのにわ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

milkpan5

milkpan5

Calendar

Favorite Blog

どんぐりのせいくらべ たいたい1302さん
レオンくんがご案内… レオン117さん
明日は明日の風が吹く るうぱんださん
塾なしで受験 Kobatamaさん

Comments

milkpan5@ Re[1]:宿題マシーン、心の中のひとりごと(10/28) さいとうさんへ 初めまして!コメントあ…
さいとう@ Re:宿題マシーン、心の中のひとりごと(10/28) 初めまして! 小学一年生の宿題マシーンを…
milkpan5@ Re[1]:6MX56(長女)(04/04) るうぱんださん、ありがとうございます。…
るうぱんだ@ Re:6MX56(長女)(04/04) 長女ちゃん、ご卒業おめでとうございます…

Category

カテゴリ未分類

(107)

子ども

(110)

どんぐり文章題

(27)

読み聞かせ

(14)

宿題

(15)

学校

(32)

歯列矯正

(8)

(0)

どんぐり倶楽部

(5)

おでかけ

(6)

どんぐり文章題(次女)

(144)

どんぐり文章題(長女)

(138)

環境設定

(0)

どんぐり文章題(次女・6年生)

(0)

中学校生活(長女)

(0)

中学校生活(次女)

(0)

高校生活(長女)

(0)
2015年06月18日
XML
カテゴリ:どんぐり文章題

1年生のY君。毎週水曜日にお兄ちゃんのI君(4年)と一緒に、うちに来てどんぐり文章題に取り組む。先週は、学校から帰って来た後、疲れて寝てしまったということでお休みだったので、昨日は2週間ぶりだった。

 

挑戦したのは0MX30。

 

「クジラの きょくげいが だいにんきです。」

 

Y君、

 

「え~っ、クジラ…どう描こう。え、きょくげいってなに?」

 

イルカショーとか、見たことがないというI君。動物が、人間の合図で高くジャンプしたり、ボールを投げたり、色々な芸をすることだよ、と伝えたけど、イメージが難しそうな様子。

 

「え~」と言ったまま、ちっとも手が動かない。その間にお兄ちゃんがスタート。こっちは勢いよく結構なスピードで描いていくので「ゆっくりね~」と声をかけた。

 

1文目だけではよく分からないのなら、と

 

「くじらは しっぽで 6このボールを  じょうずに なげます。」

 

2文目も読んだけど、やっぱり手は動かない。ずいぶん待ったけど、紙は真っ白のまま。クジラが難しいと言うので私が、Y君の好きな動物に変えて良いよ、と言ったけれど、やっぱり描かない。

 

そこで、文章題からはちょっと離れて体感計算 を一緒にしてみようと、Y君に両手を広げてもらった。

 

すると、手のひらは汗でびっしょり。そんなに緊張して焦っていたとは。

 

それからしばらくの間、指を折ってじっと見る、ということを繰り返して、その日のY君のどんぐりは終了。

 

何にも描かずに終わったのが悔しかったのか?I君の方を見て、

 

「Iの方のやったら出来たと思う。そっちの方が面白そうやし、簡単に描けたと思う。」

 

出た、生意気発言。ちなみにお兄ちゃんは、アリンコ小のお砂糖争奪戦競争の問題をしていた。倍の意味は分かっているものの、大きい数になると、どう描いていっていいか悩み、試行錯誤中。今回は、わからん帳行きになった。でも絵は描いて考えていたんだから、こっちはあまり心配しなくてもいいかな。

 

心配なのはY君。私の問題の選び方が悪かったのかもしれないけど、なかなか、トントンと順調に進んでいくという訳には行かない。私がこの子のお母さんなら、一生懸命原因を探すんだけどなぁ。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月18日 09時52分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[どんぐり文章題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.