【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2017年05月06日
XML

暗い性格(4)

 暗い性格には、エネルギー不足の場合があると述べました。元気が出なくて暗い感じになってしまう場合です。その場合には、楽しい活動で徐々に元気にしていくことが大切です。そして気をつけなければならないのは、カタストロフィーを起こさないようにすることです。

 カタストロフィーとは、破局現象を言います。無理な状態が積み重なることで全体の仕組みが突然崩れてしまう現象です。無理な状態になっても、仕組みが崩れなければ、無理な状態を止めれば元にもどります。例えば、疲労が重なって動けなくなっても、身体が壊れていなければ、休めば元の健康な状態に戻ります。

 しかし、カタストロフィーが起こると、楽な状態に戻っても仕組みは元に戻りません。紙を曲げても折れなければ紙は元に戻ります。しかし折れてしまうと、元に戻しても折り目は残ってしまいます。枝も曲げてポッキンと折れてしまえば元に戻りません。

 たとえ元気のない子を活発にさせようとしても、無理をするとガクッと落ち込んでしまうと逆効果になってしまいます。そうなると、ゆったりさせても元気の出ない状態が続いてしまいます。また、元気のない子をがんばれと励まして、その子が逆にキレてしまうと、今度は優しくしてもふてくされてしまい、やる気を示してくれないことになります。

 このように無理をすることで決定的な変化が起こると、よい方向に元気づけることが困難になります。ですから、決定的な変化が起きるような無理をしてはいけないのです。元気のない子が喜んで元気になったからと言って、さらに元気にさせようなどと思わない方がいいでしょう。

 元気がないからと言って、無理して元気にさせることは良くありません。少しずつ、元気にしては休むという働きかけをした方がいいのです。例えば、ちょっとくすぐって笑わせては、しっかり休むを繰り返します。始めはゆっくりやっていくのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月06日 18時33分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[情緒と性格。性格を育てる。] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

情緒発達

情緒発達

お気に入りブログ

出品と買い物。 New! ゆうにゃん2134さん

わたしの処方箋 re-creatさん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
適当に思いついた事… 憂兎さん
くるりん日記 くるりんmamaさん

コメント新着

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 情緒発達@ Re[1]:2つの甘え(06/10) みかん…さんへ なかなか難しいですね。も…
 みかん…@ Re:2つの甘え(06/10) ここに書くのが間違っていたら、削除して…
 kkk@ Re:情緒と性格の関係(07/19) とても興味深い記事をありがとうございま…
 LLL@ Re:性格の基礎には情緒がある。「頑固な性格」(05/22) 変えられないから困っています。変えるの…

© Rakuten Group, Inc.