【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年01月16日
XML
カテゴリ:日帰り旅行
 こんばんは。1日遅れでの日記となります。今日1月17日は阪神大震災の発生した日。当時大学生だった「こころのたび」は大きな揺れで目を覚ましました。が「重大なこと」が起こっているとは気付かずいつものように大学へ行くべく最寄り駅に・・・。でも点検のため運転中止。帰宅して再びテレビを見ましたが黙示録のような映像・・・・。
 今は見た目は復興しているように見えますが・・・心の問題・・・他にもたくさん課題は残されていると思います・・・・。

☆雪中行軍(笑)☆
 下呂駅に着いた「こころのたび」。時刻表見ると特急も遅れているようでそれほど広くない駅はごった返していました。駅を出てすぐ右側にある観光案内所があったことを思い出し向かいました。
 そこで観光地図と某温泉の入浴割引券をGETして観光する順番を少し考えました。合掌造りの村へのバスは少し待たないといけない。雪の中を歩くことはめったにできない・・・と考えると村まで約2km歩いていこうと思いつきました(笑)。
 観光案内所の近くにある歩行者用通路を通り土産物屋などがあるメーン通りに・・・。2・3分歩くと☆げろ大橋☆があります。そこから河原の☆噴泉池(露天風呂)☆が見えました。
ここは無料ですが・・・見ての通り脱衣所もなく橋の上からでも入浴者が見えてしまいます。3年前の夏に「こころのたび」は入浴しましたが・・・。入浴していて橋の上の通行人が見えたりします。。。
噴泉池

げろ大橋
 こちらはげろ大橋の橋上の様子です。走っている車の屋根にも雪がたっぷり積もっています。
橋を越えて阿多野通りを歩きましたが雪があり、歩きにくかったです。雪が降っているのでもちろん傘を差していたのもあるのですが・・・。ゆあみ屋の足湯雅の足湯のそばを通り過ぎました。

 ここで道端の観光案内地図を見て場所確認しました。その後国道41号線の下をくぐりますが時々車が通り、そのたびに雪深い道路脇によけることに・・・。深いところではズボンも雪がこびりつくほど・・・。そう国道を越えたあたりでバスに追い越されましたが「こころのたび」はきにならないです。雪の中のテクテクはめったに味わえないし、歩くほうが旅らしくいいかなと・・・(笑)。
 村に着く直前の道は緩やかなカーブ&上り坂・・・。さすがにすべって歩きにくかったです。もししにーカーだったらもっと大変だったかなと思います。
 駅から30分ほどかけて歩いて☆合掌村☆に到着しました。中の様子は次回に・・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月17日 23時43分16秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こころのたび

こころのたび

お気に入りブログ

讃岐2023景勝地探し… やにゃんさん

上池台、いぶき野経… Joh3さん
TRAVELAND ユーナリックさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
1to1travel BLOG旅行… anakin_skywakerさん
六甲の国 yasuh55さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
北海道!青空!自転… さっぽろ大スキ!さん
体験!便利で楽しい… 徒歩田 一さん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
 池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
 直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
 うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.