050153 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千の言の葉と万の空

千の言の葉と万の空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月16日
XML
カテゴリ:今日の出来事
千太のことを心配して下さっている皆様、いつも有り難うございます。

ついでに千鳥もすっかり元気になり、食べまくって寝ています(´゚ω゚):;*.':;ブッ

今週は専門医療機関で面談。
前回が5月だったので半年ぶり。
そして、すでに来年の3月まで予約は一杯なんだそうです。
すごいな(・∀・;)

今回は以前から順番待ちをしていたアウトリーチの目処が立ちました
嬉しい(゚ーÅ)ホロリ

半年分の便秘が解消方向へ動き出した気分です。
(便秘は滅多にしませんが)
これから詳しく話を詰め、スケジュールや支援方法を決めていきます。

学校、専門医療機関、民間療育機関と連携をとり進めていきたいです。
いずれも連携をとりたいけど、とる機会が無かったのかも知れませんね。
専門医療機関では、今は千太を中心に学校と連携をとっていくが後々は、同じような困難を抱えている子供達を支援できたらと思っているそうです。

薬についてもハッキリ千太君には必要ないと言われました。これは私の口からではな専門家にきちんと説明してもらった方が、学校側もすんなり行くでしょう。

今日は千太の調子が良かったのか、珍しくほぼ一日教室で過ごしたそうです。
「無理して教室行かなくて良いよ、自分の判断で教室に行けると思ったら行けば良いんだから、千太が決めればいい」って言って送り出してあるのでこちらもビックリ。
専門医療機関の面談の時、最後の方では医師と千太だけで話をし、約束事を決めていたので、それも関係あるのでしょうかね。
全く何もなかったかというとそうでもないのですが、モノに気持ちをぶつけたりはしたそうですが、壊すでもなく今までに比べたら怒りのゲージも低めだったようです。
でも先生って、出来なかったことの方を気にするんですね(笑)
報告の仕方が「○○は出来て良かったのですが~、でもまだ○○は出来ないんで」と言う。
今日出来たことは認めてよって思う。褒めていると言うより「でもまだ困ってます」と言う報告のようじゃないか~q(T▽Tq)(pT▽T)p
先生、報告の仕方も変えましょ(笑)

例え困っているのが本音でもね( ´艸`)ムププ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月17日 00時44分42秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

@千成

@千成

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.