050152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千の言の葉と万の空

千の言の葉と万の空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月19日
XML
カテゴリ:今日の出来事
教室にいくと必ずケンカしてきます。

席替えしたら隣の子と「近づくな」「良いじゃないか」で言い争いになるし
(;´Д`A ```嫌われてるんか・・・
ボールで遊ぼうとしたら、持っていたものをいきなり取られちゃって揉めるとか
(;´Д`A ```あぁもうなんて言ったら良いんでしょう・・・

でも珍しく、事の成り行きを全部説明しました。いつもは「分かんないよ」「忘れた」「覚えてない」って言うのに、何故そうなったか順を追って説明できたんです。

千太には「一歩も教室に入らなくったってかまわないよ」と言ってあるのだけど、何故か時々教室に戻っているみたい。
何故教室に戻ろうと思ったのか訊いてみたら
「だって、少しは勉強しなくちゃって思って」

えぇ!( ̄□ ̄ノ)ノ
これまた意外な言葉が返ってきた。
自分の子なのに「スゴイ!」って思ってしまった(笑)

確かに、保健室に行ったり、職員室にいたりすると勉強そのものをする機会がない。
それは、私も危惧していたことだし、校長先生も悩んでいたところ。

何がどんな変化なのか、千太は勉強しなくちゃと思い始めている。

千太が自分自身の中で挑戦し闘っているんだと思ったら、うれしさのあまり羽交い締めにしてしまった。 (。-∀-)ウレシ~

それでも明日は休ませてくれと言っている≡(ノ_ _)ノズル

確実に気持ちが上向きになっている気配が感じられ、成長しているんだと実感出来たので良し。

千太は、昨年は何とか出来ていたことが、今年は出来なくなっていることも多かった。
きちんとやっていた宿題も出来なくなり、学校行事の練習も参加できなくなり、表面的にはやらなくなったことが増えた。
でも、もしかしたら違うことを成長させるために、力の配分を変えたのかも知れない。
不器用だから、いろんな事を同時にやりこなせないのだろうな。
(えぇ、そう言うことにしておきますw)

少しずつ確実な千太の力を信じていきたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月20日 00時55分41秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

@千成

@千成

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.