1049590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2014年11月29日
XML
カテゴリ:国宝
今日は国宝「ミニ遠征」。国宝では珍しく妻と一緒。目指すは大法寺。
長野新幹線「あさま」に乗車する事になりますので東京駅へ。今月の一週目の土曜日は東海・関西方面の国宝遠征で東海道新幹線。先週の土曜日は那須宿泊ゴルフで東北新幹線。最後の土曜日は今回と、今月3回目の東京駅からの新幹線乗車。

「あさま」に乗車するのは今年の2月以来。前回は古い車両、且つ進行方向に対し車両一番前の座席でテーブルが小さく残念だった思い出あり。ですから今回は最新の「E7」系にしてみた。


rblog-20141129125335-00.jpg

「トクだ値」利用じゃなかったんでグリーン車ではなく普通車だけどさ。ちなみに今回は「びゅう」のJR+宿泊パックなんですよ。「びゅうサンクスクーポン」が結構あったので。
そしてこれは前回2月を踏襲したんだけど、昼食として珍しく「握り寿司」を購入。家でも買うことがあまり無いテイクアウトのお寿司なんだけど、何気に前回悪くなかったから。グランスタダイニングの築地寿司清1,500円くらいの。久しぶりにお寿司を食べたかった事もある。最近は週末の外食でお寿司には行かないからなあ。

食後はワゴンサービスでのコーヒーを。

rblog-20141129125335-01.jpg

だから今回は東京駅で「ドリップマニアでコーヒーを買って」ではなかったのさ。
そういや、今朝、家でのコーヒーは久しぶりに電動ミルで豆を挽いた。香りが良くて楽しい。やっぱり手動のミル、買おうかなあ。

上田駅で降車。東京も昼ごろは結構な雨だったけど天気は良くなった。

前回2月に「あさま」に乗車した際の主な目的の一つは国宝「安楽寺八角三重塔」。その時も記したのですが、本来ならば今回目的の「大法寺三重塔」と合わせるのが効率良いが、「大法寺三重塔」は8月いっぱいまで修理工事で2月は拝観不可だったんですよね。勿論、その時知らなかった訳ではなく、それを承知の上で安楽寺に先に行った訳です。まあ、永保寺の「リベンジ」作戦とかの兼ね合いでね。そんな事もあって、大法寺にも早めに行きたかった。9月の拝観再開から計画を練っていたんですよ。

さて、本日はこれまた前回同様、別所温泉に宿泊します。で、ここから大法寺にどう行くか。当初考えたのが二パターン。
一つ目。バスで大法寺近くのバス停まで行き(バスは一時間に一本程度だけど予定は十分組める)徒歩15分くらい歩く。拝観後、電話でタクシーを頼み別所温泉へ向かう。
二つ目。上田電鉄別所線(パックに料金が含まれている)で別所温泉に行き宿にチェックインしてからタクシーを頼み、拝観を待っていただき再び宿にタクシーで戻る。
どちらが良いか決めかねたのでお世話になる宿へメールで照会してみました。その結果は、
「お勧めするのは上田駅よりタクシーで大法寺に向かい、タクシーを待機させ拝観後、宿にお越しいただくのがよろしいかと。料金は上田~大法寺が約4000円、待機料金が2000円~2500円、大法寺~宿まで約2000円、計7000円~。タクシーの手配に時間がかかることもあり、こちらをお勧めします。」
でした。

ふ~ん、そうなのかな。でも多少待ってもいいからバスを片道使うか。あるいは宿からではなく別所温泉駅前の常駐タクシー(あったと思う)で往復利用するか、等々いろいろ考えてみました。
でも、最終的には宿から教えていただいた方法に決定。当地の方の意見を尊重しようかと。また結局タクシーを利用したらいずれにせよ相応の出費で変わりない。更にこの方法が一番早く終えることが出来るだろう。

上田駅からタクシーに乗車。20分くらいで大法寺に到着。途中、バス停があったけど、そこからそれなりの坂道もあり妻の靴を考えたらタクシーで正解。

観音堂と奥に国宝「三重塔」。

rblog-20141129164220-00.jpg

拝観料一人100円を無人の箱におさめお参りしてから三重塔へ。

rblog-20141129164220-01.jpg

三重塔って最初はこの角度から観ることが多いよね。そういう建てられかたをするのかな。

鎌倉時代から南北朝時代に造営されたとのこと。

rblog-20141129164221-02.jpg

初重が特に大きく、二重、三重で組物を三手先という一番正規な組み方としているのに対し、初重だけは少し簡単な二手先にしたので、その分だけ平面が大きくなる。他には興福寺三重塔があるだけで極めて珍しい、とよく解説文にあります。それはそれとして、若干地味な先入観を持っていましたが、いやいやなんの。ストレートな美しさじゃないですか。

上の方から改めて観てみる。

rblog-20141129164221-03.jpg

この地にこの塔を建てる気持ちが分かる様な。そういう観点では、個人的に興福寺の三重塔ではなく、向上寺の三重塔を思い出させた。
あ~これもやはり「国宝」なんだ。妻も羽黒山の五重塔ほどではなかったですが、国の宝として認めてくれました。

というか、本当、美しい塔です。こういうのを美しいと言える東洋の美意識も悪くないよな。

rblog-20141129164221-04.jpg

「見返りの塔」か。18.56m。真夏の最高に暑いときでも、真冬の最高に寒いときでも、そして今でも愉しめたと思う。四季いずれの時期でもの塔、か。

待っていただいていたタクシーに再び乗車し別所温泉の宿に向かいます。今度は15分くらい。料金は上田駅から拝観時の待機料金規定徴収でトータル7,900円でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月30日 13時20分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[国宝] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.