477358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こままのお買い物天国♪

こままのお買い物天国♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

こまま1023

こまま1023

Archives

2024.06

Category

2007.01.19
XML
カテゴリ:読書
『ターン』 北村薫・著 <17>

事故にあった拍子に、別世界へとんだキミ。
キミと唯一繋がっているのはボク。
キミはその世界でくるりん。
毎日同じ時間を繰り返す。
誰もいないこの世界。
音もなく、同じことの繰り返し。
痛みも物も、また元に戻る。

ある日、信じられないことが。
電話が鳴った!
「切らないで!!」
ふたりは繋がった。
そして・・・・。

あぁ・・・なんていうことでしょう!
これも、純愛・・・なのかもしれない。
あっちとこっちで繋がること。
素敵♪


気に入った言葉をここに。


 「でも、空はいいよね。
  誰がどう思うだろうかとか考えるわけじゃない。
  そんなこと関係なく、
  それこそ自然に<空>をやってる」


  <我慢>だってそうだ。
  強さから出る言葉ではない。
  むしろ弱さから出る言葉だ。


 「遠慮の綱引きみたいですね」


 「おかしいですね、学生の頃は、30も40も
  全部まとめて、おじさんおばさんと思っていました。
  自分がそうなるなんて百万年も先のつもりでいたんです」
 「百万年も一瞬だ」


 「愛情というのは、自分が<第一>ではなくなることだと思います。
  嬉しく楽しく、自分を捨てられる魔法だとは思います。
  でも、雪は白いけど、白ければ白いほど雪だとは限りませんよね。
  ごみ出しの競争じゃないんだから、
  どれだけ大きなものを捨てられるかが愛の証しだとは限らない」
 「うん」
 「だって、愛してる人の自己犠牲を目の前にしたら、
  見せられる方は・・・綺麗にいえば胸が痛む、
  もっといえば、感動するより負担になるんじゃありませんか。
  男にしたって女にしたって、
  愛している片方が、夢をあきらめて、
  その代わり自分べったりになってくれたとしたら、
  そんなの我慢できないはずですよね。
  ちょっと待てよ、といいたくなりますよね。
  だって、自分だけを愛してくれるから、
  その人に魅かれるわけじゃないでしょ。
  その人が、自分以外の何を、どのように愛するのか、
  それを知るからこそ、相手を愛せるのでしょう?」


  この地球さえ、いつかは形を失う。
  永遠であるというなら、一瞬さえ永遠だ。
  こんな当たり前のことを、わたしはどうして忘れていたのか。


私なら、どうするだろう。
だれもいないひとりきりの世界。
そして、1日たつと、必ずくるりんと、元に戻る生活。
(怪我をしても次の日には治る。
 何か書いても次の日には消える)
そんな中、最後に彼女が気付いたことは...!!!

あぁ・・いいお話でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.19 20:29:07
コメント(8) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『ターン』(01/19)   ゆんぼう。 さん
ンー…。
我慢は弱さから出る、かぁ。。。

この本を読むと、色々な事に気付かされそうだなぁ~。 (2007.01.19 21:29:57)

Re:『ターン』(01/19)   りうりう* さん
北村薫さんは、円紫さんシリーズが1番好きで、
2冊ずつ揃えて、1冊は布教用に貸し出ししています☆
覆面作家シリーズも揃え、微笑ましく読んでます。

『スキップ』や『ターン』は、
その直前にケン・グリムウッドの『リプレイ』を読んでいたために、
全く同じぢゃん、とイライラし、ちょっと悲しく思ってしまいました。
それでも。
読み終わると、やっぱり北村さんの世界、なんですよね^^*☆
読み返して、ひとつひとつの言の葉を拾って歩きました。

こままさんのあげられた言の葉の数々。
ぅんぅん、そぅそぅ、って嬉しく読みました。
有難うございます^^*☆
(2007.01.19 22:20:28)

Re:『ターン』(01/19)   まちゃごん6042 さん
うんうん。確かに10代の頃は20代がものすごい大人に思えたし、
30代を超えると立派な?おばさんに思えたけど、
自分がその年齢になると、あまり変わらない(苦笑)
きっと60歳を超えても変わらないんだろうなぁ~。

北村薫さんね。この方の本も面白そうね。
探してみようっと! (2007.01.19 23:13:11)

Re:『ターン』(01/19)   千佳りん さん
毎日、同じことのくり返しなのかな・・・
北村薫さんはまだ読んだことがないんです。
読んでいない作家さんがまだまだたくさん
います・・・・
(2007.01.20 12:23:05)

ゆんぼう。さんへ   こまま1023 さん

>この本を読むと、色々な事に気付かされそうだなぁ~。

うん、ひとり、とは、とか、
信じる、とは、とか・・。
考えさせられました。
(2007.01.21 16:43:57)

りうりう*さんへ   こまま1023 さん

>北村薫さんは、円紫さんシリーズが1番好きで、
>2冊ずつ揃えて、1冊は布教用に貸し出ししています☆

そんなにお好きなんですね。
私、今まで読んだことなかったので、
これから読みつくし作戦開始です。

>全く同じぢゃん、とイライラし、ちょっと悲しく思ってしまいました。

私は初めて出会うパターンでした。
はじめてで良かった、ってことで(笑)。
基本的に、あまりいつまでも読んだ内容を覚えている方じゃないので、
どれを読んでも感動するかも・・^^; (2007.01.21 16:45:59)

まちゃごん6042さんへ   こまま1023 さん

>自分がその年齢になると、あまり変わらない(苦笑)
>きっと60歳を超えても変わらないんだろうなぁ~。

ほんと・・・
自分がこの年になると、ね。
そうよ。60になっても若い、若いって
きっと思ってると思うわ(笑)。 (2007.01.21 16:47:21)

千佳りんさんへ   こまま1023 さん

>毎日、同じことのくり返しなのかな・・・

毎日、元の状態に戻るんです。
することは毎日違っても・・。
とても不思議な気分になりますよー。
(2007.01.21 16:48:19)


© Rakuten Group, Inc.