194731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪ワンコとぼちぼち生活♪

♪ワンコとぼちぼち生活♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こじ&はな

こじ&はな

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

薔薇色の薔薇の庭 Qees&ViViさん
★はやぱんの私事★ はやぱん9062さん
グータラ主婦の会 sumire_2672さん
山口県の情報発信♪ あいちん0905さん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
★Qooちゃん25… Kitty好き♪(*'-'*)vさん
コロン(^_^)V ピース テンテン14さん

カレンダー

フリーページ

コメント新着

 そうちゃん7@ Re:クリスマス会♪(12/10) 言った通りバレバレ? 今回は食品だけじ…
 はやぱん9062@ Re:クリスマス会♪(12/10) 遅くなりました。 此方も、届いてますね☆…
 こじ&はな@ ありがとう! みなさん ありがとうございます。 そう…
 ぴーすけ@ Re:クリスマス会♪ は~い♪私とも7年ちょい位ですわよ~(*^3^…
 たこsan@ Re:クリスマス会♪(12/10) 私もレンタルブログ来るかなって思ってま…

日記/記事の投稿

サイド自由欄

設定されていません。
2010.04.25
XML
カテゴリ:上海

金曜日、中国語のCDをヘッドホン聞きながらパソコンをいじっていたら(文字のサイズを5にした頃ね^^) 携帯電話が鳴った。

「○○○の○○です、○○さんですか?

(あっ!! 思い出しちゃったダッシュ)

「今日は忙しいですか?

(いえいえ忙しくないです雫)「忘れていました~。今から行きま~す。すみませ~~~ん!!

急いでテキスト・ノート・ペンを抱えて(何にも入れず^^)部屋を飛び出し5分後には到着。マンション内の教室にして良かった(*^.^*)エヘッ暇すぎて、忘れちゃうのよね(爆)個人レッスンなのでマイペースで習っています^^

老師はよく「賢い」と言ってくれますが、日本語の使い方 間違っています泣き笑い私は、なぜそうなのか?と聞くので^^そう言う時に「賢い」と言われます。たとえば、数字の「2」は普段は「二」erですが、「両」liangを使う場合があります。

使い分けが判らないでしょ?

数を表す場合は「二」で、量詞の前につく場合は「両」になるそうです。

まだ奥があり^^ お金の場合はややこしく、少し複雑です。また、「1」yiも電話番号などの様に数字を一つ一つ言う場合には、yaoになる。使い方は違っていても「賢い」って言われて悪い気はしませんよねぽっ

ここしばらくテレビを観てません。つけても真っ青なのしょんぼりまた不動産屋のお姉さんに連絡しなくちゃ^^

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.27 07:40:43
コメント(3) | コメントを書く
[上海] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 今日はとても読みやすい♪   evechobi さん
この文字くらいが好きです(≧▽≦)\(^^:;)

あちゃ~~
忘れちゃったのね(≧▽≦)
個人レッスン、同じマンション内。
大正解でしたね~ヾ(*≧▽)ノ彡

日本語でも同じような事があるよね。
よく「日本語は難しい」って言われるのはソレよね。
三個とみっつ。こんなカンジなのかしらね^^
中国語も日本語も奥が深い(≧▽≦)
でも、ここまで説明出来るようになっちゃって、マジ賢いわよ~~(^O^)/

(2010.04.25 22:50:57)

 【*_*】あ…中国語レッスン♪いーりゃんさんすうー♪   sukisukidaisuki さん
【^・^】ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆ こんばんは~☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
ジャンパイで覚えた…
v【~ー~】v うふ…
【・_・】(~、~)ウン♪【・_・】(~、~)ウン♪
こじはなママは賢いニャワン
異国でがんば!
d【U=^ェ^=U】ネ ワォン!
【^-^/~ マタネッsuki 【ェ^=U】/~ ワォン!。・:*:.・★,。・:*:.・☆ (2010.04.25 23:42:16)

 Re:【*_*】あ…中国語レッスン♪いーりゃんさんすうー♪(04/25)   こじ&はな さん
sukisukidaisukiさん

sukiちゃん、上海で覚えたの?
さん・すうって覚え易いよね♪
「さん」は、日本・中国・そしてタイも同じなの。

自分でもビックリするくらい^^ 落ち着いて生活しています。
年の功かしら?(≧▽≦)

【^-^/~ マタネッsuki 【ェ^=U】/~ ワォン!。・:*:.・★,。・:*:.・☆

(2010.04.26 11:31:17)


© Rakuten Group, Inc.