065503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROUGO

ROUGO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kona0825

kona0825

Category

はじめに

(46)

老後

(37)

生活

(171)

節約

(1)

映画

(49)

音楽

(16)

読書

(9)

(22)

散歩

(1)

(2)

ダイエット

(2)

禁煙

(2)

TV

(8)

整理整頓

(2)

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Comments

@ New!
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

【NHK BSシネマ】20… New! キメジマさん

きゅうりが金星から… 金のバナナさん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
みるくちゃんの日記 みるくみあさん
素敵に楽しい主婦生… ふくちゃん1427さん

Shopping List

Headline News

2008.06.15
XML
カテゴリ:生活

ここ横浜でも、市長が変わってから

分別ごみが細かくなった

函館から転勤でこちらに来た時(12年前)は

横浜は焼却所の性能がよいので何でも燃えるごみ

なんて聞かされて

行楽地のごみの出し方の汚さに

納得した

自治体によって取り組みが違うわけだから

そこに住む人の常識も違って当たり前って思った

でも、ここんとこ分別ごみになってから

横浜ではごみは減ったらしい

そしてその分、ごみの処理にかかっていた税金も減ってきた様子

一人一人の意識の改革が

ほんの一人では小さいけど

何十万人の力になれば大きいんだなぁって実感してる

多少の手間は良しとしましょう

 

って、前置きが長くなってしまった

今回はしばらくぶりに衣類を捨てた

捨てたといってもリサイクルになる予定なので

心の痛みは多少減る

 

私の衣類を捨てる基準

今回は冬物中心

・今年の冬、着なかったもの

私の衣類を捨てない基準

・今年の冬、着たもの

・今年の冬は着なかったが来年は着るかもしれないもの

・一応大人として必要な服の最低限の数

(コート・オーバーコート・スーツ・スカート・礼服・ドレス)

 

仕事柄、最近はほとんど普段着で出かけてしまうので

あらたまった服装が不要になったが、とりあえず少しは残してある

そうして、残してある服も少しずつ捨てている

今年も白いオーバーコートは捨てることにした

黒1着これも相当着てないなぁ

スーツも残り6着くらい

スカートはここ何年かはいてないかな?

でも1枚ニットのは残すことにする

で、こんなことを何年かすると服の形が古いことに気づく

そしたらさらに捨てやすくなるね

逆に何年でも着ていて違和感のない服もある

不思議だね

 

いつかはスーツケース1つくらいの衣服にしたい

まずは洋服ダンスに夫婦の服が収まるぐらいでいたいね

今のあと半分は少なくしないと無理

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 00:00:41
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.