446929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2015年07月18日
XML
 狭い道を十数分行くと、メコン川の狭くて浅い所を小さな手こぎ舟に乗る 
小さな舟の漕ぎ手は、殆ど女性 2~3人乗せてゆるゆると小さな舟旅
のんびりして揺られて着いたところは大笑い 
387.jpg  
ランチのお店ごはん食事ウィンク・・・相当な粗食である号泣 
393.jpg 
 丸いテーブルに6人で座った、4人はハノイから来ている「ヴェトナム人」
彼女たちから誘われて、「エレファントフィッシュ」 の唐揚げを食べる
メコンで採れる川魚・・・ここの名物らしい 
大きな姿のまま揚げられて出てきたびっくり食べ方は 
 ライスペーパーの上に、サニーレタスのような野菜と細麺のフォー
それにエレファントフィッシュを載せて巻いて食べる
 
始めはちょっと手を出しかねたが、ハノイ組を参考に食べてみるとぺろり
美味しーーい!!OKOKみんな夢中で食べた 
395.jpg 
 気がついたら、骨だけが残っている大笑いハノイ組の食べ方は素晴らしいOK
魚を食べ慣れている人たちなのだろう!!日本人は、初対面でここまで
完璧に食べるの人は少ないと思う、簡単な会話だったが、
とても気持ちの良い人たちだった、忘れられない時間である   
397.jpg 
下矢印 
ツアー舟に乗り帰る時、大きな観光船を見た、数年前の「長江下り」の時を彷彿とさせた 
402.jpg 
   
406.jpg 
 メコン下りを終り、帰りも約3時間のバス旅で「ホーチミン」に帰った
 
下矢印 3泊のホーチミン最後のディナーは、「フレンチ」を予約した
レストランの入口は、鉄格子のドアびっくり  
447.jpg 
中は、下矢印 ここ下矢印 
441.jpg 
  オーナーらしき男性に案内されて、オーダーも彼が聞く
お勧めの物を、頼む・・・まず出てきたのは、パンと??
これっ!!フレンツェで食べた事あるぽっ・・・肉系のジャム?!? 
とても美味しく、食べたいと思っていた、でも!?名前は!? 
 440.jpg
  貝色々をソテーしたもの!?とエビの何とか大笑い
この日の料理の名前は全部忘却 
442.jpg 
  
443.jpg 
 下矢印 肉系だった大笑い 
444.jpg 
 デザートと紅茶 
446.jpg 
 何を食べたか、名前はなんだった等、全部忘れたのだ 
 すべてのことに訳がある・・・・・このオーナーがおしゃべりで、
 
しかも「フランス語混じりの英語」でべらべら・べらべら・・・・・
説明から、調理方法から、食べ方等々・・・・・味はどうか!?美味しいか!!等々
  
何もかも本当に美味しかったことだけは覚えているが・・・
 
面白い体験のレストランだった、今では懐かしい  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月19日 00時32分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[ベトナム縦断の旅(014・12)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.