446910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2015年11月07日
XML
テーマ:旅の写真(3466)
 
二人共行ったことがない街へゆく、今回そんな目的の1つに
「八日市」 があった、そこでこの日の宿をこの街に予約した
 
「八日市」へ行く為、近江鉄道「彦根駅」に19時頃着いた
この時間は1本しかなく、夜のホームで40分程待つ
 
ローカルの旅は、よくあること、この日はたっぷり歩いたので
休憩時間としては、悪くなかった
 
近江鉄道の電車は大笑いびっくりPR が素晴らしい 
 
163.jpg 
 
  
 
161.jpg 
 
 
162.jpg 
 
下矢印 もっと驚いたのは「自転車」が持ち込めることだったびっくり
ヨーロッパでは、あちこちで見られたが、日本でOKの路線は
珍しいのではないだろうか!!自転車好きの虚空は
見るだけでウィンクぽっうれしく、羨ましかった 
 
166.jpg
 
泊まった宿は2食付きだったが、夜着いたのが9時近かったので
冷えた揚げ物が出たりして、しょんぼりちょっとがっかりしたが、温泉に入れたので
プラスマイナスZERO
 
翌朝、前夜は暗くて全く目に入らなかった風景が 
ローカル豊かな街道で、「こう言う町素敵ねーー」っと 
思わず笑顔になる大笑い大笑い

170.jpg 
 
このお店!!びっくり貴重な風景を見せている
 
171.jpg 
 
下矢印饅頭屋らしい!? 
 
173.jpg 
 
道しるべになる!?街角 
 
176.jpg 
 
歩がゆっくりになる家並み
179.jpg 
 
昨夜は宿探しで、振り返る余裕がなかった「八日市駅」 
 
 
181.jpg 
 
駅前に停車している「バス」も、電車に負けず劣らずの
カラフルな宣伝振りである
  
 
 185.jpg
 
下矢印電車から見た、目を引く家
 
188.jpg 
 
 
 この時期刈り取り後の、ゆったり田園風景 
 
 
 190.jpg
 
次は二日目の目的地へ・・・・・・・ウィンクぽっワクワク 右矢印右矢印
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                       
                                           
 
                                             覚書 「天に星・地に花」    帚木蓬生 
                                             「天と地の守り人」(1・2・3) 上橋菜穂子
 
 
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月08日 22時42分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[旅先で撮った写真(国内)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.