446924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2016年04月01日
XML
 
 
鎌倉歩きの達人から「桜貝を取りに行きませんか」と
 
誘われて、「逗子海岸」へ行った
 
 
逗子は縁故もあり、以前はよく来たことがある
 
海水浴にも来ていたが、昔はこの海はとても汚れていた
 
 
久々に来て驚いたのは、海水がきれいな事である
 
 
この日は大潮なので、桜貝が見つけやすいと言う 
 
達人は「俳人」「季」に対しても達人である
 
 
「桜貝」を見つける為
 
 
下を向いて歩いた・・・楽しくて時間を忘れていた
 
 
 
004.jpg
 
 
 
ふぉっと海に目をやると、江の島の近くに
 
ウインドサーフィンの帆が3艇くっきりと見える
 
 
 
 
008.jpg 
 
 
瞬く間に1艇がこちらへやってきた 
 
 
012.jpg 
 
 
 
海岸に着いた 
 
これもウインドサーフィンと言うのだろうか? 
 
 
聞いてみたら、2度と言えない横文字の名前だった大笑い 
 
 
 014.jpg
 
 
 
逆光の海のキラキラが良い
 
 
018.jpg 
 
 
 
 
潮が満ちはじめ、少し風も出てきたのを待っていた
 
 
サーファー達が、4・5艇と動く 
  
 
 
 
019.jpg 
 
 
下ばかり見るうち、人がだんだん出始めた
 
ここで何が釣れるのだろうか!?楽しそうに
 
 
釣りをする人、水に足を付ける人、春なのだ!! 
 
 
 
 
 
025.jpg 
 
 
サーファーも増えてきた 
 
 
 030.jpg
 
 
 
桜貝も取れて、足を休めに海の見えるカフェで
 
ティータイム 
 
間もなく満潮である 
 
 035.jpg
 
 
 
 
 
 舟を出す人も見られる・・・ゆったりした時間
 036.jpg
 
 
駅まで歩く道すがら、西方には、
 
 
落ち行く陽が輝いて美しい 
 
 
 
 
 040.jpg
 
 
 
 
 044.jpg
 
 
帰宅後、桜貝を洗って眺めた時は、至福であった
 
桜貝がこんなにも傷つきやすく、軽く
 
そして可憐で、素敵で魅力あるとは、初めて知った
 
 
風が吹くと、ファっと飛んでしまう 
 
 
思ったより沢山見つかり、友人達に配ると
 
みんな思わず「わーーっと」声が出る 
 
 
 
喜んで貰えた・・・よかった 
 
 
060.jpg 
 
 
下矢印他にもきれいで、不思議な貝も見つけた
 
又行こうと思っている。 
 
 
 064.jpg
 
 
 
 素晴らしい時間を貰った気がする・・・
 
 
時々見ては思わずにっこりである
 
 
ここで一句と言う「センス」も無いのは残念
 
 
 
達人に感謝 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
覚書「ゲド戦記」3 さいはての島へ ル=グウィン 
 
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月02日 00時33分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.