031791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

これから元気に生きていく♪

これから元気に生きていく♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*素直*

*素直*

お気に入りブログ

医療翻訳者 Kao6116さん
雑感ワールド tanuki0028さん
万病一元!血液をき… cos777さん
マカロン lin-gsさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん

コメント新着

 セメント@ ガイジかぁ 害児、実際は漢字はありません
 rumina1020@ コメントありがとうございます! *素直*さん、パッチセミナーではお会い…
 まこぴ777@ 墨攻 借りようかなと私も思ってた所なんですよ…
 ぴあすみーる@ Re:映画「ぐるりのこと。」泣けました。(05/21) この間のスキンケアセミナーでは、お世話…
 rumina1020@ 温かいコメント有り難うございます。 私のブログにコメントをいただき、とって…

フリーページ

2007年04月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

最近知った、インターネットラジオ。
なつかしの、1980年代の曲ばかりの番組を聴いています。

今日は、大好きな曲がかかって、うれしかった。

音符Chicago「Hard To Say I’m Sorry」

高校生の頃、お金がなかったので
レコードが買えなかった。

だから、いつもラジオ番組を録音していた。
NHK FM『朝のポップス』
大好きでした。

そして、ときどき『ジェットストリーム』
あの飛行機の音が、大好きです。

今、CDも売っているようです。
欲しいな~。

あの頃、高校生だった頃の自分に戻ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月24日 22時06分41秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんわ。   リウマチ感謝2号 さん
私もラジオファンです。ジェットスストリームとかオールナイトニッポンをよく聞いていました。高校生(10年前)は赤坂泰彦のミリオンナイツをよくきいていました。今でも車も中ではいつもラジオがかかっています。いろんな曲がながれるし、タイムリーなニュースも聴けるし好きです。
ジェットストリームのCDとても良いですよ。 (2007年04月24日 23時22分52秒)

 Re:インターネット・ラジオ(04/24)   breslinnami さん
どうも!名古屋エゴスキューでお会いしました 奈美です。
自分のバイトしてるカフェだけを紹介して 名古屋のカフェを紹介しきれなかったので 素直さんのブログを探して到達いたしました(笑)。名古屋ロハスカフェです。
http://www.nayoga.jp/food2

12日は私は行けませんが 名古屋ロハス食をお楽しみください。

エゴスキューインストラクターの道! 応援してます。私も毎朝エゴスキューで快調ですぅ♪ (2007年04月26日 08時24分49秒)

 “体験談発表”おめでとうございます。(^_-)-☆   RinRin さん
私も先月発表させて頂き、もう、今の自分から後戻りできない覚悟と、雅代さん始め、皆さんに応援して頂いているという力をもらいました。
有難いですね。

充電会の雅代さんから言葉のプレゼント
『守護神はその人を成長させるために、色々な事を起こす。将来のいいことのために起きている。健全な人は、切り替えが上手。
だから、どんなことも感謝する、物事いいほうに見る、おたおたしない。
身近な事から、コツコツとやる。一歩一歩しか出来ない。』
これらの事を心に、今日からまた前進です。

(^-^)
私が高校生だった頃・・・、随分経ちますが、定時制高校と看護婦という仕事の両立で、一生懸命だったことを想いだし、チョット郷愁に浸りました。
「ジョエットストリーム」は夢の世界に運んでくれるようなそんな“自分の時間”をくれましたたね。 (2007年04月28日 15時48分34秒)

素直さん、

娘さんの不登校、そして、素直さんの鬱、両方をあっという間に克服してしまった体験談を充電会で、元気よく、発表してくださり、有難うございました。

素直さん親子の体験談は、非常に多くの人々に勇気と希望を与えてくださっていると思います。

これからも、その素晴らしい体験と雅代メソッドを、日本中に広めましょう! 「鬱と不登校撲滅しよう」 (2007年04月29日 08時26分24秒)

 Re:“体験談発表”おめでとうございます。(^_-)-☆(04/24)   *素直* さん
RinRinさん
ありがとうございます。
『後戻りできない覚悟』・・・私の場合は1度戻ってしまい、雅代さんに顔向けできない思いがあったのです。
今回のことで、栄養補強が本当に良いことを証明し、また皆さんと集える空間に戻れて、ここが自分の居場所ではないか、と思えます。

RinRinさんの思いと同じではないかな?なんて、共鳴したように思います。

高校と、看護学校で勉強していたのはすごいです。
目標を持ってがんばっていた!

これからも、コツコツ、前に進みましょう!



(2007年04月29日 09時07分13秒)

 コメント遅れていまい・・   Love☆Love☆yumi さん
ライブドアのブログに失敗してしまい、こちらにお邪魔します。
我が家にも高校1年の息子がおります。中学に入ったとたんに反抗期を向かえ、夫の転職などで家の中もモゾモゾしていた為、チョットの出来心で警察ざたになる悪事をはたらきました。一度はられたレッテルを挽回していく努力は大変でした。担任からも冷たい態度があったようで、よく「学校いきたくねぇ~」とつぶやいていました。母としては辛く悶々した時期もあり、学校や人間不信の手前でした。
ある出会いから、昨年10月から私自身がアトピーと糖尿でサプリをはじめ、雅代メゾットに出会い元気回復!息子を信じることができました。
受験も、公立の中堅校を希望しましたが、先生からは賛成されませんでした。が。スプリングを飲みながら、見事に合格できました。

素直さんの体験談は私にとって、とても身近で涙と感動でした。またRinRinさんのコメントも心にしみました。この出会いに感謝しコツコツ進んでいきますね☆

わたしも学生時代はジェットストリーム聞いた世代です。<城たつや>さんの甘い声思い出すなぁ~ (2007年04月29日 22時58分08秒)

 分かち合いに感謝(#^.^#)   RinRin さん
*素直*さんへ
お返事ありがとうございます。
今日は、夕方帰ってきて、皆さんのコメントを読みながらずっーと、泣いていました。
このような出会いがあるなんて、去年の私は夢にも思っていませんでした。感謝の一念です。
充電切れしたときこそ、助け合える。そんな関係、望月さんのおっしゃる「雨の日の友」となれたらいいなと思います。
これからも、よろしくお願いいたします。

Love☆Love☆yumiさんへ
温かいコメントありがとうございます。
東京でのこと、覚えていますよ。
ほんとうに、「人生いろいろ」ですね。

息子さんの公立高校入学おめでとうございます。
雅代さんも言われていたように「過去は変えられない。それにこだわるより、これから、どう生きるかが大事」ですね。
私も、徐々に覚悟が深まって来たようです。
お会いできる日、楽しみにしています。
5月19日の東京講演会に参加します。

ブログを持っていないので、下記にHotMailをお知らせしておきます。
 
 rinrin358dainamaito@hotmail.co.jp
(2007年04月30日 03時10分24秒)

 Re:コメント遅れていまい・・(04/24)   *素直* さん
Love☆Love☆yumiさん
>ライブドアのブログに失敗してしまい、こちらにお邪魔します。
*私も書き込めませんでした~

>我が家にも高校1年の息子がおります。
*同じ年なんですね。
いろんなことがあったのですね。わかります。
私も学校に対しては不信だけが残り、何度も通いつめましたが結局は見捨てられたみたいです。
転校に関しては、先生も周りも『逃げ』と捉えているようです。

でも、もうすでに1年間学校に行けなかったのだし、あのままだったら、今頃高校へは行っていなかったでしょう。転校して正解でした。

親子で、栄養補強に出会えて、無事高校に合格、おめでとうございます。

同じ気持ちで聞いてくれた方がいたなんて、感激です。

これからも、みんなで前進ですね!!
ありがとうございました。
(2007年04月30日 11時42分47秒)

 Re:分かち合いに感謝(#^.^#)(04/24)   *素直* さん
RinRinさん

>このような出会いがあるなんて、去年の私は夢にも思っていませんでした。感謝の一念です。

*私もそうです。雅代さんのブログを通しての出会いは夢のようです。誰からも理解されない、心が通じる人なんて、一生出会えないと思っていました。

>充電切れしたときこそ、助け合える。そんな関係、望月さんのおっしゃる「雨の日の友」となれたらいいなと思います。

私も離婚、そして子連れ再婚、次女の障害、仕事上の悩み、人間関係、自分の病気などなど、たくさんの学びがありました。
『雨の日の友』・・・とっても心にしみる、いい言葉ですね。

こちらこそ、よろしくお願いします。

(名古屋講演会へ行くのですが、東京で皆さんにもお会いしたくなりました~、出席メンバーがすごいですよね。) (2007年04月30日 11時56分53秒)

 初めておじゃまいたします!   ララとミー さん
RinRinさんのうれし涙に誘われて
おじゃましました。
雅代さんのブログのおかげで、皆さんのこころ温まるお話をありがとうございます!
何事も前向きに前進なんですね!
(2007年04月30日 14時08分44秒)

 Re:初めておじゃまいたします!(04/24)   *素直* さん
ララとミーさん
はじめまして~!
お顔、拝見しました。(でも、雅代さんの表示が違っていたのかな?)
とにかく、皆さんの顔からは素敵なパワーが出ています。

肥後の団結パワーで(?)九州発、日本を元気にする運動を盛り上げてください!!
(2007年04月30日 20時58分29秒)

 Feel good   眞の命 さん
読み終えたあと、
ローリング ストーンズのある曲と、高校時代に
友たちとすごした情景が脳裏に流れ浮かびました。


天は快晴、地には若芽、人は颯爽と若々しく・・・・・

けふは若返って仕事が出来ます。
ありがとうございます。
(2007年05月01日 10時03分22秒)

 Re:Feel good(04/24)   *素直* さん
眞の命さん
これを読んで、若返っていただけて、とっても嬉しいです。

なぜ、若い時のことや聴いていた音楽で、あの頃の気持ちに戻れるのでしょうか?

『脳』って、すごいです。

ありがとうございました。 (2007年05月01日 21時00分33秒)


© Rakuten Group, Inc.