126681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星空のつれづれ日記

星空のつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アリファティック

アリファティック

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

はろぉちぐ♪@ Re:新しき年に想う(01/06)  アリファティックさん ご無沙汰してい…
はろぉちぐ♪@ Re:賑わうベランダ(06/23) 親子一緒に寝てる姿 可愛いですね♪ ご飯…
はろぉちぐ♪@ Re:就職活動(06/14) こんばんゎ ご無沙汰しちゃってます。  …
はろぉちぐ♪@ Re:黒猫マメの災難(02/24) 今年は2月の終わりに来て ビックリする…
はろぉちぐ♪@ ご無沙汰しています  こんにちゎ♪ アリファティックさんほど…

Freepage List

Headline News

2012.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はとても良い天気になり、気温もぐんぐんと上昇しています。

こんな天気が金環日食のときにも望まれます。

そろそろ必要な機材の準備を始めました。

太陽望遠鏡は、特殊なフィルターを使って太陽の水素α線が出す波長だけを

捕らえることが出来ます、プロミネンスなどの観測に使用されるものです。

一般のカメラには、全波長において10万分の1に減光するフィルターを

対物レンズ側に装着して撮影します。



0516ソーラーフィルター1.jpg



天体用には、昔から一眼レフカメラが多用されています。

日食の撮影でも、日本全国で活躍することでしょう。

ところで、コンパクトデジタルカメラではどうでしょうか。

ためしにカメラのレンズ側に望遠鏡に装着するソーラーフィルターを置いて

撮影してみました。

下の写真は、LUMIXのTZ7で撮影したものです。



0516コンデジでの太陽1.jpg



光量が10万分の1になっているため、自動焦点が合いにくいのですが

撮影することは可能であることが分かりました。

ただ、露出補正をカメラのアンダー(-)側いっぱいまでにしておくほうが良いようです。

それなりに撮影出来ると思いますが、如何でしょうか。

ND400のフィルターを2枚重ねて使用しても可能だと思います。

日食の時期になると、D5という10万分の1に減光するフィルターが入手できますが

無い場合は、400分の1に減光するND400を2枚重ねては如何でしょうか。

計算上は16万分の1に減光することが出来ます。

間違っても普段から入手可能なND8を使用するのは避けてください。

枚数を重ねれば減光は可能ですが、ND8だけでは太陽の光量が強すぎて

目を傷めたり、カメラを破損する原因になりますから。


にほんブログ村に参加しています。ポチっとクリックよろしくお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.17 07:54:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.