126678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星空のつれづれ日記

星空のつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アリファティック

アリファティック

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

はろぉちぐ♪@ Re:新しき年に想う(01/06)  アリファティックさん ご無沙汰してい…
はろぉちぐ♪@ Re:賑わうベランダ(06/23) 親子一緒に寝てる姿 可愛いですね♪ ご飯…
はろぉちぐ♪@ Re:就職活動(06/14) こんばんゎ ご無沙汰しちゃってます。  …
はろぉちぐ♪@ Re:黒猫マメの災難(02/24) 今年は2月の終わりに来て ビックリする…
はろぉちぐ♪@ ご無沙汰しています  こんにちゎ♪ アリファティックさんほど…

Freepage List

Headline News

2012.05.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
静岡での勤務のため、途中のバス停まで迎えて来ていただきました。

工場に到着すると、亡くなったケムンパスの伯母に当たる薄墨色のタンタンや

従兄弟猫のマル、そしてシマジロウが入り口で同じ方向を向いて

寝そべりながら、私を出迎えてくれました。

今までは、私に慣れていなくて逃げることも多かったのですが

今日は、のんびりと寝そべりながら目を細めて私を見ています。

ようやく私を認めてくれたのでしょうか。



0526庭の赤薔薇11.jpg



昼食の時間になると、みんな部屋に入ってきます。

そして思い思いのお気に入りの場所で、ご飯の催促。

何でも食べるシマジロウに対して、マルはキャットフードしか口にしません。

ケムンパスがいた頃は、部屋中猫ハウスやおもちゃで溢れ返っていましたが

ずいぶん片付けられて、すっきりとしていました。

ケムンパスが生きていたことを思い出させるのは、いつも寝ていたオレンジ色の毛布と

棚の上に祭られている遺骨だけになってしまいました。



0526庭の赤薔薇12.jpg



こちらはとても暑いです。湿度も高いのか風はけっこう強く吹いているのですが

じっとしていても汗がにじんできます。

私の段取りで手配していた部品が到着していました。

全部梱包を解いて、間違いの無いことを確認します。

こちらに来ての私の役目は社長が思いつくアイデアや事業の方向性に対して

私なりの考えを述べて、進むべき道を決めることです。

これでコンサルタントというのは、ちょっと厚かましいような気もしてしまいます。

図太い神経を持てる人になりたいのですが、私の性格では無理なようです。


にほんブログ村に参加しています。ポチっとクリックよろしくお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.31 06:25:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.