624912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Diary

Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024年04月28日
XML
カテゴリ:日々の暮らし
今日は初夏のような
とても気持ちの良い
陽気でした晴れ

曲作りに行き詰っている私は
気持ちが落ち込みわからん
少し外の空気を吸いに
いざ自転車で
ぶらり出かけよう自転車上向き矢印
用事もないのに
普段行かない近所のスーパーへ
向かいます自転車ダッシュ
その道中、緑の小路で
自転車を走らせておりますと
向こうから尺八のK先生が
スーツ姿に
自転車のカゴには
尺八ケースを入れて
走ってこられましたびっくりダブルハート
こんなところで
しかも自転車で
お会いするなんて~目がハート
公民館に向かうと
仰っておられましたので
きっと〇〇竹の会で
練習があったのですねスマイル

先ほど曲作りに
行き詰っている…
と書きましたが
この表現は相応しくないかも…
まだ全然進んで
いないのですから…(笑)

自身としては
オリジナル曲を作りたくて
少しはメロディーも
浮かんできているのですが
今回の曲は
『とにかく易しくグッド
とのことですので
これがまた難しいのですわからん
ついつい
16分音符や3連符に装飾譜を
使いたくなってしまう…わからん
そんなに凝った曲は要らないので
と言われると
やはり編曲のほうがいいのかな~わからん
とも考えて、
そんなところで
つまずいておりますショック
行き詰まる以前の問題ですね大笑い

GW中には
形にしたいと思っていますが
なかなかそう簡単には
いかなさそうですわからん
焦るわ~ショックショックショック
辛いわ~ショックショックショック
​​

今日も一日
ほぼほぼお箏とにらめっこどくろ

さて堺三曲定演が
終わりましてから
最初の木曜日である先日、
見事に太鼓を演奏されました
М先生が
わざわざご挨拶に
お越しくださいましたスマイル
少し動画も見せて頂きましたが
とっても素晴らしい目がハート
太鼓の叩き方や
スレーベルの振り方が
素敵すぎて
これには絶対お客様も
楽しまれたでしょうねグッド





そして淀の会は
堺三曲定演が終わりますと
次々とこなさなければ
ならない曲がありますので
皆変わらず
頑張ってくれていますぽっ
頑張れることがあるって
いいことですねウィンク
今だけではなく
将来のことを考えて
いくつになっても
元気で心豊かに

人生を送りたいものです目






母も「もう歳だわ~」と
いつも言いますが
それでも元気で
頑張ってくれていますぽっ
85歳と言う年齢は
私には想像もつかないほど
疲れもとれなく
なってくるでしょうし
思うようにも
動けなくなったり
本当に歳を感じるのだと
思います
四つ葉
でも指先・頭を使い
人と触れて・会話して
外出することで
元気でおれるのだと思います目

自分が母の歳になった時に
母や皆さんの気持ちが
分かるんだわ~スマイル
といつもそう思っていますスマイル
が、私も人生頑張りますオーケー
とそんなことを言ってる前に
曲作り頑張ります大笑い(笑)
​​​​​​​​
にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ
にほんブログ村


ブログランキングに参加しています。

クリックして頂けましたら嬉しいです♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月28日 22時31分40秒
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.