070193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Be nice! Be happy!

Be nice! Be happy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

akomasa

akomasa

コメント新着

 leafy-moon@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) 今年も新年早々からディズニーランド行き…
 akomasa@ Re[1]:今年もよろしくお願いします。(01/07) ◇Yuko◇さん メッセージありがとうござ…
 ◇Yuko◇@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) お忙しいながらも充実した年末年始を過ご…
 akomasa@ Re:楽しかったね~♪(11/28) はみさん 先日はお世話になりました!…
 はみ@ 楽しかったね~♪ 何の変化もない普通の週末が、おかげでと…

お気に入りブログ

暑さ対策フェア エン… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

お久しぶりです&近… bona_123さん

ハヅと母のぼやき!? leafy-moonさん
TOEIC(R)990点満点 … jyaiannomimiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

2009年02月04日
XML
カテゴリ:ひとりごと
かなり久しぶりの更新と思ったら、
もう2ヶ月も経っていた!うそー!

12月に結婚式があって帰省。
ここまでは書いてたよね?
妹の結婚式は感動感動!
コトは無事にベールガールの大役を務めて
あっぱれ!
ケンタは初のスーツ姿なのに挙式中は
チョロチョロ。最後は後ろに追いやる。
披露宴のいいところで、コトが
「ママ、おしっこー」
まじですか?

久しぶりに親戚が集まり、
二次会は予想どおり飲めや歌えやの大騒ぎ。
そうそう挙式は、海が一望できる素敵なチャペルで↓
やっぱり結婚式はいいね~。


そのあとは家探しに時間を費やし、
あっという間に年末に引っ越し。

2学期の終業式はクラスでお別れ会をやってくれた。
母は涙涙。

クラスのママ友達からは、今までの思い出がいっぱいつまった
アルバムをプレゼントしてくれて、号泣。
これがまたすごいの。
写真だけじゃなくて、フェルトで切り抜いたものや、
色画用紙や毛糸を使った飾り。
いつの間にかこんなものを作ってたの?!

引っ越しまでは怒涛の飲み会ラッシュ!!
マンションのお隣さんとだったり、
幼稚園のママ友達だったり。
楽しかったなあ。

12月28日引っ越し。
この日まで引っ越す実感ほとんどなし。
なぜなら楽々パックだからほとんど片付けしなくて
いいもんね。
朝9時に、業者さん8人がドヤドヤと来て
一気に梱包。早いっ!
子供たちは邪魔になるだけなので、
お隣さんのおうちで遊ばせてもらう。
お昼過ぎに荷物をトラックに詰め込んで、
出発の時。

幼稚園の友達からは出発するときに連絡してと
言われたから一人の子に電話。
あー切ない。
しばらくすると、マンションの車寄せに次から次と
車が来て何台来るの??
とビックリ。
親子あわせて15人以上になったか?
一人の友達はあったかいコーヒー持ってきてくれて、
プレゼントくれたり、写真撮ったり。

こんなにいい仲間にめぐりあえたのは宝物。
転勤はつらいけど、悪くない。

出発のときはまた号泣。
子供たちは「また泣いとるーー!!」
と笑ってるし。

お別れはかなりつらかった・・・
感動したり、別れがあったり、
本当によく泣いた12月だった。

2009-02-05 00:10:26
これは2月2日に2歳になったケンタ。
おでこの絆創膏は、先月自宅で走っていて転倒。
家具に頭をぶつけておでこをパックリ切ってしまったのです。
ものすごい切れ方に母は動転。
夜だったし、オットは帰ってきてないし、
止血しないといけないから運転できない!
コトもパニック!
思わず119番・・・
タクシー呼べばよかった?

救急車で脳神経外科病院へ運ばれて、
4針縫ってレントゲンを撮って・・・
幸い、骨に異常はなかったので一安心だったけど。

麻酔の注射ってなんであんなに太いの?
切れてるところにそれをさすのか??
倒れそうになった。
目隠しされて縫われている姿を見るのは
痛々しくて涙がぽろり。
母は反省。
あそこにあの家具がなければ・・・
布団を敷いていなければ・・・

1月19日に119番したことは
これから忘れないだろうなあ。

抜糸は済んでもう元気いっぱいだけどね。


コトは、3学期から幼稚園が変わって
年少のときに行っていた園に戻ることに。
最初はもじもじしていたみたいだけれど
すぐに慣れてくれて一安心。
転勤でまた戻れたのはよかったかな。

前と違って朝は8時に先生がお迎えに来てくれて、
徒歩通園。
年少のときはバス通園圏内だったけど、
今の家が幼稚園に近くなったのでバスは来ないんだな。
子供の足で20分くらいは歩くみたいだから
足腰が鍛えられていい!

2学期までは9時ギリギリに園へ送っていけば
よかったけれど、朝早くなったから7時に起きるように
がんばって早寝早起き!

引っ越しをしてやっと新しい家に慣れてきた感じかな。
今度の家は、ワタシがコトを妊娠中からのお友達が
住んでいた部屋。
そのお友達が引っ越しをしてから部屋が空いていて
そこに我が家が入居。
ここにはよく遊びに来ていたから、
コトはしばらくショウゴクンち!と言っていた・・・
なんだかフシギな感じだけれど、住み心地は良い。

ではまたこれからブログ更新ちょっとずつ
していきます。
遅ればせながら今年もよろしくおねがいします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 02時04分13秒
コメント(7) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.