100872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ことりのそら

ことりのそら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

そらのことり

そらのことり

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

「しつけよりも大切… New! 森の声さん

宇宙の反逆者 New! かめおか ゆみこさん

きっキーズの日記  … きっキーズさん

Comments

みゆき@ Re:北の風と水と大地を詰めて(07/10) ことりちゃん♪ ご無沙汰しております。元…
つるちゃん@ Re:あちあちあち(08/04) あ~~、だいじょうぶですか~~ 久しぶ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
老人@ Re:元気です(04/23) お久しぶりです、今日は、えひめ千年の森…
きっキーズ@ あっ! あっ、また、この蜜たっぷり入り、りんご…

Freepage List

December 23, 2005
XML
カテゴリ:ちょっと創作
世界の真ん中に、大きな木が生えています。
とてもとても大きな、不思議に輝く木です。
大きな木は、普通のお水では育ちません。
『あったかぁい』で育ちます。
『あったかぁい』は、いろんなものの心から生まれてきます。
ふんわり丸い形をしていて、ほんわりやさしく光っています。
どんなものから生まれてきたかで、すこうしずつ色が違うんですよ。

大きな木をお世話するのは、小さな天使たちです。
天使たちは世界中を飛び回って、『あったかぁい』を腕いっぱいに集め、
大きな木のところへ運びます。
でもね、時々おっちょこちょいの天使がいて、
『あったかぁい』をぽろりとこぼしてしまいます。

でも、だいじょうぶ。
冬がきて町が寒くなると、転がっていた『あったかぁい』が
ふんわり浮かび上がって、大きな木のところへ集まってきます。
すると、大きな木に花が咲きます。虹色に光る、すてきなにおいの花です。
お花の中から小さな実がころん。これは、あったかぁいの種です。

あったかぁいの種は、風に運ばれて世界中へ旅していきます。
誰かの上に落ちて、いつか芽が出ると、そのひとのこころはあったかぁくなります。
それからね、天使たちはいつも、あったかぁいの種をポケットに入れて、持っています。
さびしいひとやかなしいひとを見ると、そぉっと近づいていって、
あったかぁいの種を、そぉっとそぉっと、その人の心にまくんですよ。

1年にいちど、お花の咲く日がいつか知っていますか? ……そう、クリスマス!
今年も、たくさんの『あったかぁいの種』が、みんなの上にふりますように。

☆☆☆☆☆

これは、私がイチイの木から教えてもらったお話です。
イチイの木は、『大きな木』の遠いお友達なのだそうです。
イチイの木の、あったかぁい色の丸い実は、やさしい甘さでおいしいです。
でもイチイの木の場合は、実の中の種はかんだり飲み込んだりしちゃだめなのだと、
木が住んでいた修道院のシスターたちが教えてくださいました。


(昔に書いた話を引っ張り出してくる☆
 みなさん、どうぞよいクリスマスを!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2005 11:05:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと創作] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.