100605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ことりのそら

ことりのそら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

そらのことり

そらのことり

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

「信じることと疑う… New! 森の声さん

世界が変わる New! かめおか ゆみこさん

きっキーズの日記  … きっキーズさん

Comments

みゆき@ Re:北の風と水と大地を詰めて(07/10) ことりちゃん♪ ご無沙汰しております。元…
つるちゃん@ Re:あちあちあち(08/04) あ~~、だいじょうぶですか~~ 久しぶ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
老人@ Re:元気です(04/23) お久しぶりです、今日は、えひめ千年の森…
きっキーズ@ あっ! あっ、また、この蜜たっぷり入り、りんご…

Freepage List

September 16, 2007
XML
カテゴリ:学校
スクーリングに来てまーす♪

今回は、もともとは4年制のうちの3,4年生対象の講義。
念のため、私は1年生。
でも学生なら聴講を認めてもらえるので、もぐりこんでみた。
…こういう怖いもの知らずは同じ学舎の仲間では他にいなかったようで、
後はみーんな上級生または卒業生(プロも含む)。
まあ、よその校舎にはいるはずだし、聞くだけだからお許しいただこう。

でも、すっごくおもしろい!
こういうことを言えるのは卵のひよこ(なんじゃそりゃ)だからかもしれないけど、
とぉっても面白くって、午前も午後も途中休憩なしでぶっ続けの授業、
ずぇんずぇん苦にならない。
というか、「えっ、もうお昼?」の世界。

…いや、昨日は、前晩フェリーで寝損ねてるのと(女性ルームなくて混合部屋、
しかも両隣男性…はあまり気にしなかったけど、すんごいいびきの人がいて…)
ちょっと難しくてわけわかんなくて、特に午後はかなり意識が飛んだんだけど…
(ごめんなさーい)
今日のは、すっごく面白かった。
大変充実したレジュメがあるにもかかわらずノート30ページくらいとったけど、
ぜんぜん苦にならなかった。
(何も知らないから情報の取捨選択ができない。よってノート量が膨れ上がる)

私はまだ入学したばかりで、当然患者さんに対することもないわけで、
上級生になるとそういうことが出てくるから、きっと重みはぜんぜん違うんだろうけど。
でも、すっごく勉強になったなー、来てよかったな。

つくづく思ったこと。…英語、わかるようになりたい……
今回の講師は海外の方なので、講義は英語。
もちろん通訳はつくけど、英語がわかったら、もっと面白いんだろうなー。
特に今回の方は1度にお話しになる時間が長いので、
対訳というよりは意訳になってきてるんじゃないかしら。
対訳でも、日本語の理解が可能かどうか激しく謎ではあるんだけれども、
でも頭の中で同時通訳できたら2度おいしいんだもんなー。

さて、明日もお勉強。どんなお話なのかなー。
楽しみなような怖いような、でもがんばりまーす☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2007 08:14:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.