2142128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こと寿司by双子のかあちゃん

こと寿司by双子のかあちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はっさんです

はっさんです

Freepage List

Favorite Blog

いつかの飲食@神宮 アイネスターゲスさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん

Calendar

Category

Comments

油井 麻衣子@ Re[1]:妊婦さんもゲスト・サポート・パス@USJ(11/09) 油井 麻衣子さんへ ゲストサポートパスは…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
DuanePhync@ Vealjydim Ft Дешево [url=https://www.1prikid.ru/k…
油井 麻衣子@ Re:妊婦さんもゲスト・サポート・パス@USJ(11/09) 私も以前にインパをした時に、そのパスを…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.12.13
XML
カテゴリ:お料理教室の事

USJで好きな食べ物の一位かもしれない、フィネガンズのオニオンブロッサム
我が家で食べてみたいと、自力で3回ほど作ってみたけどことごとく失敗
オニオンブロッサムメーカーなるものも買ったけど、
小さいタマネギしか入らなくて役たたずショック

大きな玉ねぎで見栄えよく美味しく作りたい!

ポイントが分からず…
インパ友達のぷにさん♪なんと!オニブロ達人!なぜなら…
あ、ここは言わないでおきましょうスマイル何となく察してください

今年秋、ぷに家にお邪魔してオニブロ教室を開いてもらいました
私のために♪有難うございます!
折角なので、そのとき撮った写真で教室再現してみたいと思います

最近オニブロ作って見たときにツイッターでつぶやいたら
作ってみたいという方結構いらっしゃった。
クリスマスシーズンだし、いいメニューだと思います

用意するもの
★特大サイズの玉ねぎ
我が家では2つ作ります。でもこの教室の時には3つ作りました

★唐揚げ粉。日清さんの醤油系がいいんだとか!
ぷに家にあるありったけおの唐揚げ粉を用意してくださいました
うちでは二個作るのに2~3袋の粉を使います

★卵と牛乳を1:1(適量。我が家は二個上げるのに卵3個使います)

★ケチャップ&マヨネーズ(適量←お好きな量だけ)オーロラソースです

★サラダ油適量

★お鍋は小さめでも深い鍋が最適です♪

IMAG0297.jpg

こちらの唐揚げ粉がしっくりくるのでオススメと聞きました

【送料290円 2900円以上で送料無料】日清フーズ/中華街のサクサクから揚げ粉 100g

玉ねぎを丁寧に皮を剥き、頭を少し多めにカットします

IMAG0299.jpg

玉ねぎを花びら型にカット!
底を切りすぎない様に割り箸を置いてみるが、倒れて約たってませんでした雫
深く切りすぎない様に垂直に包丁を持っていくのがコツ

の順でカット8回刃を入れ16カットします


IMAG0300.jpg

無題.jpg

無題2.jpg 

無題3.jpg



これを水に浸し、本当ならば冷蔵庫で一日置くぐらいがいいみたいです。
そうすると花びらが開きやすくなるみたいです。
でもこの日はそんな一日待ってられないので(笑)20分ぐらい待ったかな?
無理やりに手でほぐし花びら開かせました(笑)

IMAG0302.jpg

IMAG0305.jpg

次に卵と牛乳を1:1ですが、面倒ないよう。卵の分量を計って溶き混ぜた後
卵の重さの量の牛乳を図る。
そしてレッツ混ぜ混ぜ!

IMAG0306.jpg

IMAG0308.jpg

ざるを使うと玉ねぎの水切りなど(水ではないが・・・)が楽ちんみたい

IMAG0309.jpg

粉を準備!これで準備は整いました!
お好みでブラックペッパーを入れてもいいらしいです

IMAG0311.jpg

次はいよいよ調理にかかります!長くなっちゃったので、次のUPにしまーすスマイル





smile-banner.gif

banner2.gif
↑一日一回ポチっと宜しくお願いします!頑張ります~!有難う!ふたご座

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.30 16:31:14
コメント(7) | コメントを書く
[お料理教室の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オニオンブロッサム教室(準備編)(12/13)   kei さん
早く続きをーーーーー!
ぜひ作ってみたいっす! (2011.12.15 11:47:06)

Re[1]:オニオンブロッサム教室(準備編)(12/13)   はっさんです さん
keiさんへ

>早く続きをーーーーー!
>ぜひ作ってみたいっす!
-----
続き頑張った~♪作ってみてね~!
(2011.12.15 20:54:53)

hcFREbbikrD   evydzn さん
tD3HRR <a href="http://gewjatisyzeg.com/">gewjatisyzeg</a>, [url=http://wihoatmzwxwa.com/]wihoatmzwxwa[/url], [link=http://lahjljkfgavx.com/]lahjljkfgavx[/link], http://vbrqszlsrpsn.com/ (2012.10.15 08:33:57)

XrLjWltpSN   zoxbljvgrit さん
eEU29b <a href="http://hnawsdtktlzy.com/">hnawsdtktlzy</a>, [url=http://tbchdzgddsow.com/]tbchdzgddsow[/url], [link=http://kuoipdozbhch.com/]kuoipdozbhch[/link], http://tehigtwfhvux.com/ (2013.03.25 09:21:14)

SDGIOpeEbNBNOB   varggyzp さん
NnQCBq <a href="http://jjhkwqadydod.com/">jjhkwqadydod</a>, [url=http://dbcviyangmku.com/]dbcviyangmku[/url], [link=http://ywabxpwyzymv.com/]ywabxpwyzymv[/link], http://zmrvhlgzfqxk.com/ (2013.07.21 11:59:09)

z5Qsr6 <a href="http://mskcxydtghvb.com/">mskcxydtghvb</a>, [url=http://eoxfesh   z5Qsr6 mskcxyd さん
z5Qsr6 <a href="http://mskcxydtghvb.com/">mskcxydtghvb</a>, [url=http://eoxfeshqheij.com/]eoxfeshqheij[/url], [link=http://ccxzfcwkdrol.com/]ccxzfcwkdrol[/link], http://llwousdgyqxl.com/ (2014.08.29 14:07:22)

8GbmbC <a href="http://hpewpprvikop.com/">hpewpprvikop</a>, [url=http://ocwyrsd   8GbmbC hpewppr さん
8GbmbC <a href="http://hpewpprvikop.com/">hpewpprvikop</a>, [url=http://ocwyrsdbiney.com/]ocwyrsdbiney[/url], [link=http://mnevfkooukyb.com/]mnevfkooukyb[/link], http://tdejimiosgwd.com/ (2014.10.02 17:22:30)


© Rakuten Group, Inc.