013332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

釣りと戯言とそして…リバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

神戸MPV2019

神戸MPV2019

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.14
XML
こんにちは。

昨日は帰りに飲んで帰ったので、ちょっと寝坊した。
休日は有効に使いたいといつも考えているのだが、どうも金曜日は飲みに出てしまうことが多い。
まぁ、昨日は別の意味合いもあったから結果的に良かったんだけどね。

で、結果的に出かけたのは11:00頃。
先ずは小動物のリクエストで屯田のジョイフルエーケーに行った。
クワガタくんたちの産卵と冬ごもりグッズを購入。ちょっとした散財。

その後「昼飯どこで喰う?」ということになり、ラーメンがいいと言うので位置的にはコクミンショクドウなのだが(どうせ?混んでるし)新規開拓に行ってみた。

その後小樽に行こうと思っていたので石狩に行く。

石狩方面も何軒か行ったことがある店があるのだが、「きちりん」(あまり好きではない)、「信玄」(間違いなく入れない)なんかはその対象ではない。

で、石狩市役所のある花川あたりなら「なんかあるかな?」と思って見つけたのがこの店。

麺や雅。


俺は雅塩、小動物はこく醤油ってのを頼んでみた。

こく醤油。

雅塩。

こく醤油のスープもらったけど旨かったな。たぶんベースからすると味噌が◎なんだと思う。




小上がりもあるし、小さな子供がいても安心して入れる店。それになかなか旨い。

その後は小樽に。

速報にも書いたがサバが大きくなっていた。

たくさん釣るためには大量のコマセと大きめのハリのトリックサビキがあるといいね。


さっきサバの刺身を作ったところ。
サバって皮を引かなくても良かったのかな?

今から酒盛りだね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.14 18:25:59
コメント(0) | コメントを書く
[ファミリーフィッシング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.